災害に強いテクノストラクチャー工法で注文住宅を建てている茨城県小美玉市の田山建設です。

今朝、メダカビオトープの近くにネズミが死んでた。

しばらく前から小さな糞があって気にはなっていたんだけどこいつだったのかな?

メダカを食べに来てたのかな?

ていうかネズミってメダカ食べるのか?

よくわからない。

でもネズミとかくるのイヤだし、ビオトープの場所を変えようかなと思ったりしている。

どうする事が正解なのかわからないから悩む。

まあ間違えても仕方ないか。

失敗はいけない事じゃないって朝ドラの舞ちゃんも言ってたからね。

果たしてメダカたちは無事に冬を越せるかな?

ネズミなどの天敵、寒さ、他にもいろいろな障害があるけど負けないで生き延びてくれ!

頑張れメダカ!負けるなメダカ!