11月
17

小美玉市Y様邸新築工事 天井下地

小美玉市Y様邸新築工事 天井下地
小美玉市Y様邸新築工事 天井下地の工事が始まりました。同時に天井断熱も施工していきます。
11月
17

小美玉市Y様邸新築工事 外壁工事

小美玉市Y様邸新築工事 外壁工事
小美玉市Y様邸新築工事外壁工事の様子【外壁】ケイミュー エクセレージ   光セラ15  マックスチタンブラック
11月
17

小美玉市Y様邸新築工事 基礎塗装

小美玉市Y様邸新築工事 基礎塗装
 小美玉市Y様邸新築工事基礎の塗装が完了しました。とても綺麗に仕上がりました!
11月
16

小美玉市Y様邸 ユニットバス施工

小美玉市Y様邸 ユニットバス施工
 小美玉市Y様邸新築工事ユニットバスが施工されました。ユニットバスは工事が始まると早い段階で施工されています。リビングの折り上げ天井の下地も施工完了しました!
11月
01

小美玉市Y様邸新築工事 基礎塗装

小美玉市Y様邸新築工事 基礎塗装
小美玉市Y様邸新築工事基礎塗装の施工です。基礎部分を塗装する事でひび割れを防止したり汚れがつきづらくしたりする効果があります。ながく気持ちよく暮らすためのひと手間です!まずは表面の下地処理から始まります。
10月
26

小美玉市Y様邸新築工事 電気工事

小美玉市Y様邸新築工事 電気工事
小美玉市Y様邸新築工事電気工事の屋内配線工事が始まりました。コンセントやスイッチなどを施工していきます。
10月
25

小美玉市Y様邸 躯体検査

小美玉市Y様邸 躯体検査
 自社検査、パナソニック検査、瑕疵保険検査が完了しました。設計通りで施工抜けが無いことをしっかりと確認し問題なく合格しました。壁の中で見えなくなってしまう部分なので、何重ものチェックをクリアして安心です!
10月
24

小美玉市Y様邸 サッシ取付完了

小美玉市Y様邸 サッシ取付完了
 サッシ取付が完了しました。おうちの完成イメージが分かるようになりました。
10月
23

小美玉市Y様邸 屋根工事完了

小美玉市Y様邸 屋根工事完了
 屋根工事が完了しました。外観の印象が引き締まりました!屋根材はケイミューのコロニアルグラッサこれまでのスレートは10年に1度の屋根塗装が必要で他の屋根材よりもメンテナンスサイクルが短いのに耐用年数は短めでしたが、コロニアルグラッサは30年間色褪せないスレートです!屋根のメンテナンスの手間を省きたい方におすすめです!
10月
22

小美玉市Y様邸新築工事 サッシ工事

小美玉市Y様邸新築工事 サッシ工事
 サッシの取付が始まりました。サッシが付くとおうちの表情がガラリと変わります!あわせて玄関も取付しました。
10月
21

小美玉市Y様邸新築工事 間柱と筋違の施工

小美玉市Y様邸新築工事 間柱と筋違の施工
 間柱と筋違の施工が完了しました。筋違は構造体の耐震性にを強める部分でしっかりと金物で固定します。これから壁の断熱材施工に移っていきます。
10月
20

小美玉市Y様邸新築工事 屋根工事

小美玉市Y様邸新築工事 屋根工事
 小美玉市Y様邸新築工事屋根工事の施工が始まりました。 雨漏り箇所など出ないように細心の注意をもって丁寧に施工していきます。
10月
17

小美玉市Y様邸新築工事 防蟻工事・床工事

小美玉市Y様邸新築工事 防蟻工事・床工事
 小美玉市Y様邸新築工事白蟻被害を防ぐための防蟻工事を行いました。 防蟻工事施工後、隙間なく断熱材敷き詰め床合板を張り付けていきます。 床下からの冷気や熱気を遮断することで快適な室内空間にします。
10月
16

小美玉市Y様邸新築工事 遮熱透湿防水シート

小美玉市Y様邸新築工事 遮熱透湿防水シート
 小美玉市Y様邸新築工事耐力壁面材に遮熱透湿防水シートを施工しました。 雨水の侵入を防ぎ、中の湿気を排出し結露を防ぐ従来の壁用透湿・防水シートに遮熱機能を付加しているので 夏季の室内への熱の侵入を大幅にカットします。 その為、屋内の冷房効率が大幅にアップ!省エネにもつながります。透湿防水シートよりも遮熱透湿防水シートのほうがコストは高くなりますが、田山建設では快適な家をつくるために遮熱透湿防水シートを標準仕様としています。ちなみに透湿防水シートは白いシート、遮熱透湿防水シートは銀色のシートです。建築現場を通りかかったらどちらが貼ってあるかを見るのも楽しいですね
10月
15

小美玉市Y様邸新築工事 耐力壁

小美玉市Y様邸新築工事 耐力壁
小美玉市Y様邸新築工事  耐力壁の施工をしています。耐力壁には「筋交い」と「構造用合板」の2種類があります。筋交いは柱と柱の間に斜めに入れる部材のことです。メリットはコストが低い点デメリットは斜めに設置するため断熱材を一面に埋められない点や窓の上下部分には設置されない点構造用合板はベニヤを構造的に強化した構造用合板で家を箱のように覆って耐震性を高める壁部材です。メリットは、面で覆うため断熱材が満遍なく充填でき断熱性・気密性が高い点や地震の際のゆがみの影響が少ない点デメリットは筋交いよりもコストが高くなる点です。田山建設ではコストよりもより高い安全性を重視して構造用合板を標準採用としています。
10月
14

小美玉市Y様邸新築工事 屋根下地完了!

小美玉市Y様邸新築工事 屋根下地完了!
 小美玉市Y様邸新築工事屋根下地の施工が完了しました。併せて屋内の給排水管工事も施工になります。
10月
12

小美玉市Y様邸 餅まきイベント

小美玉市Y様邸 餅まきイベント
昨日の雨も上がりとても良い天気のなか、Y様邸の餅まきイベントが開催されました!お客様もたくさん来てくれました。初お目見えの顔出しパネルで記念撮影してくれている人もいました。そしてY様ご家族がとても楽しそうにしてくれていたのが一番うれしかったです!これから完成までよろしくお願いいたします。
10月
11

小美玉市Y様邸 上棟

小美玉市Y様邸 上棟
小美玉市Y様邸の上棟でした。東京BK足場さん、高野建築さん 雨の降る中の作業お疲れ様でした。明日は餅まきイベントです。たくさんお客さん来てくれるといいな・・・
10月
10

顔出しパネル

顔出しパネル
顔出しパネルがあるとついつい写真を撮りたくなってしまう田山です。ならば田山建設でも作っちゃえ!という事でもちまきの顔出しパネルをつくっちゃいました!これから餅まきイベントの時には会場に設置しますので記念撮影をしてくださいね!!!よろしくお願いします!!!!
10月
09

お客様感謝祭の招待状

お客様感謝祭の招待状
第8回お客様感謝祭の招待状を発送しました!工事が終わるとお客様とはなかなかお会いできなくなってしまいます。それがとても寂しいのです。なので「どうかたくさんのお客様に会えまうように!」と思いながら今年はあて名を手書きにしてみました。上手な字ではないけれど心がこもっていればOK!という事でご容赦くださいね。
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。