小美玉市の新築現場2件の地盤調査をしました。
地盤ってそんなに大事なの?と思うかもしれませんが
地盤は家を支えるために最も重要な部分なんです!
家を支えているのは、柱や壁などの「構造」だけではなく重要なのが「地盤」です。
目では見えない地盤の中身は、場所によっても違うので、しっかりと調べる必要があります。
家を建てるときにはまず地盤が良好か軟弱かを調べ、地盤に応じた設計にする必要があります。
田山建設では、SWS試験とSDS試験で調査しています
SDS試験(スクリュードライバーサウンディング試験)は、従来のSWS試験を進化させた地盤調査方法です。
地盤事故要因のひとつ「土質」。この土質を見極めるためにSDS試験は開発されました。
土の種類が分かることで地盤の強さがより正確に判断できます。
その結果、地盤事故の防止や必要ない補強工事の防止につながっています。
SWS試験とSDS試験を組み合わせることで、ボーリング調査にも匹敵する正確な土質判定ができるのです。