腰痛を抱えての不自由な生活でも、だからこそ体が不自由になった時に安心できる家ってどんな家だろうって自分事として考えられる。一番行きたくなかったトイレ。でも行かないわけにはいかない・・・極力水分を取らないようにしてしまう。それも体にはよくない。自宅のトイレには手すりはないけれどカウンターが手すり代わりになるので安心できた。あまり広すぎないのも壁を支えにできるので良い。車いすでも使えるように広いトイレにするのも将来の安心設計としてはありだと思いますが、今回の私のような場合には広すぎなかったことがよかったようです。浴室の手すりもすごく助かった。いつもは浴槽から出るときのことを一番に考え浴槽の奥の位置か浴槽内に手すりをつけることが多いけれど、浴槽に入るための浴槽手前の壁につく手すりも大事だと実感。自...