Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
手作り情報誌でえく
会社案内
会社概要
代表者メッセージ
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
手作り情報誌でえく
会社案内
会社概要
代表者メッセージ
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
9月
07
地鎮祭
田山建設
Blog
小美玉市に平屋を新築されるS様邸の地鎮祭でした!吹く風に少しだけ涼しさを感じた良い天気でした。まもなく着工です。上棟では餅まきイベント開催しますのでお楽しみに!S様、引き続きよろしくお願いいたします。
133 ヒット
タグ:
2025年9月
地鎮祭
133 ヒット
8月
24
地鎮祭
田山建設
Blog
小美玉市で新築のお打ち合わせを進めてきたY様邸の地鎮祭を執り行いました。まだまだ強い日差しでしたが吹く風は心地よかったです。現在長期優良住宅の申請書類を作成中。申請完了を待って着工となります。上棟では餅まきイベントを予定していますので、お知らせを見逃さないでくださいね!
264 ヒット
タグ:
2025年8月
地鎮祭
264 ヒット
12月
21
地鎮祭
田山建設
Blog
こんにちは。茨城県で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている小美玉市の田山建設です。12月18日(土)に小美玉市で地鎮祭を執り行いました。この日は建築吉日で建(たつ)のとても縁起の良い日です。建(たつ)は物事をスタートさせるのに良い日で建築関連の行事には大吉なのです。おまけに一粒万倍日。一粒の種をまくと万倍になって実る大吉日。すばらしいです。 縁起の良さをあらわすような雲一つない青空のもと、無事に地鎮祭を執り行うことができました。本当におめでとうございました。これからどうぞよろしくお願いいたします。 ワンちゃんもお利口さんに見てくれていました。
1151 ヒット
タグ:
2021年12月
地鎮祭
1151 ヒット
6月
19
地鎮祭でした
田山建設
Blog
茨城県小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設です。今日は地鎮祭でした。 去年から地鎮祭に雨が降る確率がかなり高くなっている田山です。でも、【雨降って地固まる】だから全然気にしていません。どんなことにも意味があるから、神様が雨を降らせたということはそれが今一番良いことなんですよ! 神主さんから拍手をする時は手の節を少しずらすと良いと教えていただきました。節が合うと「ふしあわせ」になってしまうからなんだって。これからは気をつけて拍手しよう。そそういえば「手と手のしわを合わせて幸せ 南無~」ってCMありましたよね。合わせちゃだめだよ!!って教えてあげたいな。 みんなで一緒に記念撮影をしました。雨降りだけどとても穏やかな空気の流れる良い地鎮祭でした。お疲れ様でした。今日の田山...
続きを読む
1273 ヒット
タグ:
2021年6月
地鎮祭
田山建設の良いところ
1273 ヒット
4月
01
地鎮祭
田山建設
Blog
こんにちは。茨城県の小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で地震に強い家づくりをしている田山建設です。 今日は水戸市で地鎮祭が執り行われました。晴天に満開の花達も一緒にお祝いをしてくれているようでした。 これから完成まで一生懸命に家づくりをさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 本当は写真をUPしたいところですが、今日から3日まで事務所の引越しのためひかり回線が使えないんです。とりあえずスマホで投稿しているんですが操作がイマイチよくわかりません😅なので写真は3日以降にあらためて投稿したいと思います。
1077 ヒット
タグ:
2021年4月
地鎮祭
1077 ヒット
12月
10
恵みの雨の地鎮祭
田山建設
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。田山建設は自宅の1室を事務所・LDKに打合せスペースを作って業務をこなしてます。文男氏と2人なら特に問題もないのですが、拓実氏・沙織氏と4人で仕事をするのには何かと不便なことも多く、このたび新しく事務所を建てることになりました。事務所を建てる事は今年の初めには決まっていたのですが、なんだかんだと時間をとられやっと地鎮祭をするところまでたどり着くことができました。曇り空の朝でしたが、なんといっても晴れ男・晴れ女夫婦なので雨の心配など微塵もしていませんでした。ところが、雨が、、、それもかなり本降りの雨が降ってきたではありませんか。それでも「多分地鎮祭20分前にはやむ...
続きを読む
1656 ヒット
タグ:
地鎮祭
2020年12月
地震に強い家
1656 ヒット
6月
30
地鎮祭
田山建設
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今日は行方市で地鎮祭梅雨真っただ中で天気が心配でしたが無事に執り行うことができました 田山建設では六曜だけでなく十二直の建築吉日もあわせて地鎮祭や上棟の日取りを決めています。六曜とは一般のカレンダーや手帳にも記載されていることが多いので有名ですよね。よく知られている「大安」や「仏滅」などがあります。十二直とは六曜よりも古くから信じられてきたもので12の言葉で日々の吉凶を記したものです。その12の言葉の中から建築吉日となる建(たつ)満(みつ)平(たいら)定(さだん)成(なる)開(ひらく)の6つを選び日取りを決めています。6月30日は六曜では【友引】十二直では【開...
続きを読む
1323 ヒット
タグ:
地鎮祭
2020年6月
地震に強い家
1323 ヒット
3月
28
雨降って地固まる地鎮祭
田山建設
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・地震に強い家づくり。注文住宅なら田山建設の田山真由美です。今日は水戸市M様邸の地鎮祭でした。朝起きると雨降りちょっとだけ残念な気持ちになる。テントの準備をして雨やまないかな~と思いながらM様新築現場へむかう現場につくころ雨ははだいぶ小降りになり傘は必要ないくらいになった。でも強く降りだすかもしれないのでテントを張り準備をする準備が終わり地鎮祭が始まるころまた雨が降り出したあぁやっぱり雨降りか・・・と思いながら地鎮祭が始まる ところがまもなく雨は小降りになりうっすらと光がさしたような感じになった。すごい!神様来てくれたんだ!地鎮祭の間、雉の鳴き声が聞こえていたのも縁起がいい 最後に直会といってみんなで乾杯をするのですがその時に神主さんが地鎮祭の日に雨が降るのは良...
続きを読む
3060 ヒット
タグ:
地鎮祭
2020年3月
地震に強い家
3060 ヒット
6月
05
地震に強い家づくり6/5・地鎮祭
田山建設
現場
Blog
2019年秋にOPENするモデルハウスの地鎮祭がありました。モデルハウスを建てる前に行う神様へのご挨拶です。 神様へのお供え物の準備ができました。 四方祓いの儀はいつもは神主さんが行っていましたが今回は神主さんがお祓い、社長が塩、私がお酒をまいてお清めしました。最初にまきすぎて足りなくなったらどうしようとビクビクしてたら最後余っちゃいました(笑) モデルハウスの大工工事をまかされた朋幸君は初の鍬入れの儀栄!栄!栄と無事にお役目を果たしました。初めて一人で現場を任されることが楽しみでもあり緊張でもあると言っていた朋君。頑張れ!!! 建物の中央部分にあたる土地に鎮める鎮め物工事の安全とモデルハウスの繁栄を願いました。 最後に神主さんからお祝いの言葉をいただきお神酒で乾杯をしました。飲み残したお...
続きを読む
2000 ヒット
タグ:
地鎮祭
2019年6月
地震に強い家
2000 ヒット
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
お問い合わせはこちらから
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。