10月
24

田山建設お客様感謝祭開催します!

田山建設お客様感謝祭開催します!
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。いつもありがとうございます。田山建設が今こうして頑張ってお仕事ができるのはこれまでかかわってくださったすべてのお客様これからかかわってくださるすべてのお客様のおかげです。でもなかなか感謝の想いを伝えることができません。なので、せめてI年に一度でも感謝の気持ちをこめたお祭りをしたい!!!と思いお客様感謝祭を開催することになりました。 会場はモデルハウスのある常磐の杜(水戸市元石川町)11月10日(日)  11時~15時です。お祭りコーナーはこれまでも大人気の【射的】 ​木工教室は【コースターづくり】と、今回初めての【黒板つくり】 ​一緒におまつりを盛り上げてくれるのは【ヨガスタジオパドマ】 例えば、スマホ使いすぎた時スッキ...
続きを読む
10月
23

わくわくがふくらむモデルハウスからのお知らせ

わくわくがふくらむモデルハウスからのお知らせ
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。今日はモデルハウスはお休みです。モデルハウスは毎週水曜日がお休みです。でも水曜日にモデルハウスがみたいよーーーーっていう方はご連絡ください!!ご案内させていただきます。モデルハウスの営業時間は10時から16時です。でも、仕事帰りにみたいよーーーー16時過ぎてもイイかなあーー?っていう方はご連絡ください。ご案内させていただきます。夜のモデルハウスはちょっと違った雰囲気なのでみる価値ありますよ! ​というわけで、とりあえず休みの日でも時間外でも連絡してみてくださいね。電話とかメールとかめんどくさいと思ったらモデルハウスのインターホンを押してください。モデルハウスは閉まっていてもお話ができます。どこにいてもつながっちゃうんです...
続きを読む
10月
22

即位の礼

即位の礼
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。今日は即位の礼でお休みだったのですね。田山建設はお仕事でした。拓実君と沙織さんはパナソニックショウルームつくばで新築のお客様と打ち合わせ私はモデルハウスでご来場者様をお待ちしていましたが残念ながらだれもいらっしゃませんでした。明日はモデルハウスはお休みです。が、ご予約いただければご案内できます!ホームページやSNSのメッセージなどからお気軽にご連絡くださいね。 今日は寝室のお気に入りポイントをご紹介します。おしゃれなクロスと室内窓。落ち着くグリーンのクロスは リリカラ ウィリアムモリスまるで塗装したような質感です。 室内窓からはリビングもダイニングも見渡せます。 ​大容量のウォークインクローゼットもイイですね。他にも見て...
続きを読む
10月
21

吉野石膏×JAQUA×パナソニック合同セミナー

吉野石膏×JAQUA×パナソニック合同セミナー
​こんにちは。茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。今日は社長と一緒に吉野石膏虎ノ門ショールームでセミナーを受けてきました。内容は今、聞いてほしい準耐火構造の話と民法大改正に伴う施工品質・人材育成対策セミナーでした。準耐火構造の話はちょっと現場よりだったので私には理解するのが難しかったかな。民法大改正の話はこれからもっともっと勉強していかなければならない!と思いました。そしてお客様の信頼を裏切らない姿勢をこれからも続けていくことが一番大事なんだな。とも思いました。約3時間の座学の後はショールームで遮音ボードの体感や新商品のマグネットボードの説明を受けました  すでに田山建設のモデルハウスではスタディコーナーでこのマグネットボードを採用しています。最先端だよねー♪...
続きを読む
10月
20

常磐の杜モデルハウスからのお知らせ

常磐の杜モデルハウスからのお知らせ
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。10月21日(月)は研修会出席のためモデルハウスはお休みさせていただきますのでお知らせいたします。今週のモデルハウスの営業日をご案内致します。22日(火)10時~16時23日(水)お休み ※13時以降であればご案内可能です。ご連絡ください。24日(木)10時~16時25日(金)10時~16時26日(土)お休みさせていただきます。27日(日)10時~16時なお、時間外でもご連絡いただければご案内できますのでお気軽にお申し付けください。皆様のご来場をお待ちしております。
10月
20

常磐の杜モデルハウス完成見学会2日目

常磐の杜モデルハウス完成見学会2日目
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。完成見学会2日目もOBのお客様・新規のお客様・ご近所様が来てくださいました。ありがとうございました。ご来場いただけなかった皆様!わくわくがふくらむお家をちょっとだけご紹介しますね。 2階の廊下にあるスタディコーナーは壁がマグネットボード。カウンター下は教科書が入れられる棚になってるよ トイレにはもったいないんじゃないの?というお声もあった照明ですがおしゃれでとっても気に入ってます。 ​玄関はシンプルでカッコいい。ドアはYKK APの新色 ココナッツチェリー外壁はケイミュー光セラ16 ファインチタンホワイト と フィエルテチタンアイロン玄関にも収納がある。これスゴイ便利なんです。 機能門柱にはインターホンとポストと宅配ボッ...
続きを読む
10月
19

常磐の杜モデルハウス、ついに完成!

常磐の杜モデルハウス、ついに完成!
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。ついについに完成しました。水戸市常磐の杜にわくわくがふくらむお家が完成しました。そして今日は完成見学会。天気予報は雨。朝起きると、予報通り天気は雨。でもね、イベントで雨降らない田山建設なので10時には止むはず。と思っていたらやっぱり止みました。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪そしてたくさんのお客様が来てくださいました。初めてのお客様もOBのお客様も本当にありがとうございました。お客様から一番人気だったお部屋は・・・ 秘密基地のようなフリースペースでした。子どもたちだけじゃなく大人にも人気でしたよ!これからはいつでもモデルハウスを見学していただけますのでお気軽に遊びに来てくださいね。
10月
18

杜でYOGA~デトックス~

杜でYOGA~デトックス~
​10月17日は月に一度の杜でYOGA開催日でした。今月は心も体もスッキリ!デトックスYOGA今月も気持ちの良い時間を過ごしました。と言いたいところですが、体が硬すぎるせいか余計なお肉がつきすぎているせいなのかはわかりませんが体をねじるポーズに一苦労でした。でも最後はいつも通りのリラ―――――ーっクスタイム。今回もフーーっと眠りに落ちてしまいました。気持ち良かった!!!来月は11月28日(木)10時30分から開催します。一緒にYOGAで癒されましょう。 ​
10月
17

モデルハウス完成前に定例会議

モデルハウス完成前に定例会議
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。10月16日は定例会議がありました。今回は完成直前のモデルハウスで、完成見学会のポイントなどの確認をしました。ダイニングの様子をスキップフロアのリビングから見るとこんな感じです。 スキップフロアのリビングの様子を2階から見るとこんな感じ。なんか楽しいでしょ。 フリースペースは子供の遊び場になってます。 ​なんと壁は黒板になってる!ワクワクするよねー。 わくわくがふくらむこのお家を実際に見に来ませんか? 10月19日(土)・20日(日)10:00~16:00水戸市常磐の杜で完成見学会開催します。アンケートに答えてママがうれしい賞品が当たるガラポン抽選会もやっちゃおう♪お問い合わせはホームページやSNSのメッセージからお気軽...
続きを読む
10月
16

今あるものであかぬけた部屋になる⁈

今あるものであかぬけた部屋になる⁈
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。10月16日はカリスマコーディネーター荒井詩万氏のセミナーに参加してきました。今あるものだけで見違えるようにあか抜けた部屋になる。ということを実際のビフォアアフター写真を見ながらあか抜けポイントを教えていただきましたすぐにマネのできるポイントは①部屋に入って対角になるところ(遠いところ)に目が行くので、そこに何を置くかですべてが決まる。②1か所だけに目線を集めて見せ場を作る③観葉植物は130~150センチの高さが使いやすい④クッションは3個使いが正解 クッションカバー2個は無地1個は柄  または一つだけ素材を変えるなどなど。とーーーーーってもためになりました。さっそくモデルハウスで試してみたのでぜひインテリアも見学しくだ...
続きを読む
10月
15

ワクワクするお家に家具搬入

ワクワクするお家に家具搬入
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。今日はまもなく常磐の杜にオープンするワクワクするモデルハウスに家具を搬入しました。 ​カーテンもついて雰囲気バッチリです。 ウッドデッキもあとは塗装をすれば完成です。ステキな家になると思っていましたが、思っていた以上にわくわくがふくらむステキすぎるお家になりました。早くたくさんの人にお披露目したいなあ。完成見学会は10月19日(土)・20日(日)です。予約なしで大丈夫です。ぜひぜひ見学に来てください。アンケートにお答えいただくとお米が当たるガラポン抽選ができますよ!!! お待ちしております。
10月
14

ラグビーワールドカップ

ラグビーワールドカップ
​こんにちは。茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。昨夜のラグビーワールドカップ、日本VSスコットランドすごかったですね。もうどうしていいのかわからないぐらい感動しました。興奮して力入ってドキドキして・・・ノーサイドゲームからのにわかラグビーファンですがもうほんと感動しました。決勝トーナメントが楽しみだな~頑張れ!日本!!! 録画してあるノーサイドゲーム、もう一度見ちゃおう。
10月
13

台風19号 各地で河川が決壊

台風19号 各地で河川が決壊
​こんにちは。茨城小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。​台風19号が通り過ぎ落ち着いたかと思ったら各地で川が氾濫したニュースが次々と流れてきた。那珂川や久慈川も氾濫し大きな被害が出ている。被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。そして一日でも早く日常が取り戻せますように。​こんなことは今までなかったよ。ということが毎年のようにおこっています。これまでおこらなかったから大丈夫。ということはもうないのだと思います。いつおきるかわからない自然災害に油断をしないで生活していかなければならないですね。
10月
12

台風19号 命を守る家

台風19号 命を守る家
​こんにちは。茨城小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。​台風19号が強い勢力で関東地方を直撃!!!という予報だったので最悪の事態を想定した一日を過ごした。まずは防災グッズの用意停電に備えてランタン・懐中電灯・ラジオ・カセットコンロとカセット用ガスボンベ、乾電池も用意。お風呂のお湯ははりっぱなしにして生活用水にできるようにする。飲料水は2リットル×6本購入。カップ麺・菓子パンも購入。ガソリンも満タンにしたし、スマホの充電もバッチリ。そして停電になってパソコン使えなくなると困るからできる限り仕事をする。夕方、雨風が強くなってきたので早めの入浴。繊細な神経の持ち主である社長はあまり食欲が出ないらしく買っておいた菓子パンだけしか口にしない。台風関連のTVばかり見ていると気が滅入るらし...
続きを読む
10月
11

たやまんぷく~山久~

たやまんぷく~山久~
​こんにちは!茨城県小美玉市の地震に強い家づくりの田山建設です。家族経営の小さな会社なのでたくさんの人に知ってもらいたいという思いで毎月「手作り情報誌でえく」を発行しています。でえくには「たやまんぷく」というコーナーがあり、食べるのが大好きな社長と私のお気に入りのお店をご紹介しています。とっても美味しくてみんなに知ってほしいお店ばかりなので、これまで掲載したお店をブログでもご紹介しちゃおうと思います。今日は「でえく38号」に載せたお店。記念すべきたやまんぷく第1回めのお店です。【山久】石岡駅前にある和食のお店マスターと奥様の二人で切り盛りしている家庭的なお店です。カツオのお刺身は絶品!あんまり皮付きは好きじゃない私も山久のカツオは皮付きでいただきます。  そして名物はこれ!餃子コロ...
続きを読む
10月
10

モデルハウス完成前のお掃除

モデルハウス完成前のお掃除
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、田山建設です。台風19号が関東を直撃するかもしれないという予報なので週末に予定していたモデルハウスの掃除を早めることにしました。床の養生をはがし掃除機をかけてから拭き掃除窓は台風が来たらまた汚れちゃうので室内側だけきれいにしました。 ​玄関収納も取り付けました。 階段下の収納になにかを片付けている社長。少しの空間も無駄にしないで収納にしちゃいます。だって収納はたくさんほしいですもんね~ キッチンからスキップフロアを見るとこんな感じ。リビングでくつろぐ奥様と洗い物をするパパ!っていうのもイイかもね。 ​私たちがお掃除をした話題のスキップフロアを実際に体験しに来ませんか?10月19日(土)・20日(日)10:00~16:00水戸市常磐の杜で完成見学会開催しま...
続きを読む
10月
09

話題のスキップフロアって魅力的な空間だけどデメリットもある⁈

話題のスキップフロアって魅力的な空間だけどデメリットもある⁈
​こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、田山建設です。さて、今回は某ハウスメーカーが収納スペースにスキップフロアを活用されて以来、いまだ人気のスキップフロアの住宅とそのデメリットについても書いていきたいと思います。そもそもスキップフロアってどんなイメージかというと↓こんな感じで1階と2階の間に空間を作ったり、地下を作ったりと半階ずらした床を設けた住宅のことです。 メリットとしてはドアを設けず段差を使うことで空間を仕切っているためそれぞれの空間を有効に使えますし開放感もあることまた家族とつながりを感じることができるためキッチンで家事をしていても“一人でさみしい”なんていうこともありません。(スキップフロアのモデルハウスを弊社でもオープンしますのでぜひ実験してみてください) ​さらに中二階というこ...
続きを読む
10月
08

モデルハウスに宅配ボックスが設置されてるよ

モデルハウスに宅配ボックスが設置されてるよ
​こんにちは!週末に台風19号が関東地方を直撃するのか?と気が気ではない田山建設の田山です。水戸市常磐の杜に建築中のモデルハウスは完成まであと少しとなっております。今日は機能門柱の細かいことを決めました。材質はお家と同じ外壁を使います。門柱に設置するのはインターホン・ポスト・宅配ボックス。宅配ボックスは自宅で使っていてとても助かっているんですよー。なんとこのコンボは伝票にハンコまで押せちゃう優れもの宅配ボックスなのですよ。↓ イメージはこんな感じです 宅配ボックスは便利がいっぱい●時間指定なしで受け取れる●配達時間を気にせずお出かけができる●再配達を依頼する手間がいらない●電気配線工事が不要で取付カンタン在宅中には●インターホンが鳴ってもすぐに出られない●入浴中ででられない●子供の留守番中は...
続きを読む
10月
07

観光気分の一日

観光気分の一日
​東京の息子のお家訪問からの帰り道せっかくだからどこか寄り道して帰ろうと思い高幡不動へ お線香をあげて ​五重塔の前で記念撮影。ちょっとだけ観光気分を味わってもらえたかな。お昼ごはんは浅草の「尾張屋」へ店内は私たちを待っていてくれたかのように4人掛けの席がひとつだけ空いていました。注文をして待っているときに壁に掛けてある古い写真が目に留まる。誰だろう?と調べてみると作家の永井荷風。こんな文豪が来ていたお店なんだね。と話していると隣の席の紳士が「365日通いつめ、毎日かしわ南蛮を注文したそうですよ」と教えてくださった。そうなんだ~。注文する前に知っていればかしわ南蛮頼んだのにな~残念。そうとは知らずに注文した上天せいろが届いた 天ぷらのエビは車えび。専用のごま油で揚げてあるというエビ天は衣はカ...
続きを読む
10月
06

4世代で過ごした日

4世代で過ごした日
​田山の母と実家の母と一緒に多摩市に住む息子の家に行きました。珍しいお客様にお孫ちゃんたちも一生懸命におもてなしをしてくれているようでした。両家の母たちも孫家族の家や生活している場所を見ることができて喜んでくれました。よかった。じいじのデレデレぶりは相変わらず。2人のおっきいおばあちゃんと一緒で楽しそうなお孫ちゃんです。 ところで、宿泊先のホテルで食事をしていたらホテルの入り口前にこんなバスが入ってきました。パトカーもいるしホテルの人なのかわからないけれどたくさんの人がお出迎えをしています。なに?なに?なに?と思ってみていると降りてきたのはラグビーワールドカップに出場しているナミビアの選手でした。今日、東京スタジアムで試合があったのですね。同じホテルに宿泊なのですね。選手の顔も名前もわからな...
続きを読む
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。