8月
25

ワクワクするお家の秘密基地

ワクワクするお家の秘密基地
こんにちは!常磐の杜に遊びゴコロいっぱいで地震に強いお家を建築中のMAMAです。ワクワクするお家にはまるで秘密基地のようなフリースペースがあります。 ​どんなふうに使おうかな~と考えると,、もう今からワクワクがとまりません。​パパがのんびり過ごせる部屋にしようかな~とも思ったのですがやっぱり、子供たちの秘密の遊び場にしようと思います。 壁は世界一安全な黒板塗料と有害物質を吸着・中和する空気清浄塗料で塗装することにしました。使うのはグリーンエレファントの2種のオーガニックペイント黒板塗料はは25色から選べるのでなかなか決めるのが大変でしたが「オーキッド」(やわらかい紫)に決定! 綺麗な色でしょ!(写真はグリーンエレファントさんのインスタから)お姉ちゃんは壁にお絵かきするのが楽しみで、...
続きを読む
  1644 ヒット
1644 ヒット
7月
07

地震に強いテクノストラクチャーの家

地震に強いテクノストラクチャーの家
常磐の杜に建築中の田山建設モデルハウスは地震に強いテクノストラクチャーの家そしてスキップフロア―なのに耐震等級3家族がワクワクしちゃう遊びゴコロいっぱいのお家です。 ​鉄骨の梁の位置でスキップフロアの場所がわかります。 ​7月14日・20日にはこの地震に強い構造を実際に見ていただける構造見学会を開催します。そして14日は餅まき・射的・木工教室もやってます。餅まきは14日11時半からの1回だけなので間違えないように気をつけてくださいね。 ​ぜひお気軽にお越しくださいませ。
  4341 ヒット
4341 ヒット
7月
03

常磐の杜に3棟目のテクノストラクチャーの家が上棟

常磐の杜に3棟目のテクノストラクチャーの家が上棟
今日は常磐の杜に地震に強くて遊びゴコロいっぱいのお家が上棟になりました。これまで上棟で雨に降られた事のない社長。梅雨の真っただ中で連日雨降りなのにやっぱり今日も晴れました。さすが晴男!ついでに肘もまだ腫れてる。 蒸し暑い中田山建設のみんなと東京BK足場さんが頑張ってくれました。遊びゴコロいっぱいのスキップフロアのお家。完成が楽しみです。​
  1371 ヒット
1371 ヒット
6月
24

地震に強い家・構造見学会

地震に強い家・構造見学会
​遊びゴコロいっぱいで地震に強いお家の工事が進んでいます。​地震に強い家っていったいどんなところが強いのかな?と思いませんか?完成した家を見ても他の家との違いはわからないですよね。そこで一目瞭然に強さの違いをわかってもらえるように構造見学会を開催することになりました。 ​お家の中身を見ないまま家を建てちゃっていいの?家づくりは一生に一度のことになる人がほとんどだと思うから後悔しない家づくりをしてほしい。テクノストラクチャー工法の家は梁が鉄でできている木と鉄の良いところをとった構造です。先日も新潟で大きな地震がありました。日本のどの地域でもいつ大きな地震が起きてもおかしくない状況です。東日本大地震で大きなダメージを受けた家は人間の傷が回復するように時間の経過でよくなることはありません。それに大...
続きを読む
  1411 ヒット
1411 ヒット
6月
22

地震に強い家づくり・基礎立ち上がりコンクリート打設

地震に強い家づくり・基礎立ち上がりコンクリート打設
​常磐の杜で新築中のお家の様子を見に行ってきました。基礎工事の富士屋工事店さんが基礎の立ち上がりにコンクリートを流したところでした。 どんどん工事が進んでいてびっくりです。 この面白い道具の使い方や名前を教えてもらったんだけど、忘れちゃった。 富士屋工事店の皆さんのこと勝手に写真撮っちゃいました。丁寧なお仕事をしていただいて本当にありがとうございます
  2366 ヒット
2366 ヒット
6月
19

地震に強い家づくり・基礎配筋検査

地震に強い家づくり・基礎配筋検査
​基礎にコンクリートを打つ前に第三者機関によって行われる配筋検査。図面通りに鉄筋が組まれているかチェックを受け合格すればコンクリートを打設してOKなんだって。 ​検査員さんが「木造でこんなしっかりした基礎は見たことがない!」と言っていたそうです。それは田山建設の基礎と建物はきちんと構造計算をしているからなのだそう。 実は木造2階建てには構造計算の義務はないだから構造検査をしないで家を建てている会社さんもたくさんあるのが実情らしい。「私達はいつおきてもおかしくない大地震に備え耐震等級3をとるために1棟ごとに構造計算を しているんですよ!」と社長さんが教えてくれました。 そういわれると確かにしっかりとしているように見えますね~昨日は新潟で震度6強の地震が発生しましたね。いつどこで起きて...
続きを読む
  1826 ヒット
1826 ヒット
6月
18

地震に強い家づくり・外壁を決めよう

地震に強い家づくり・外壁を決めよう
​外壁・サッシを決めていきます。外壁やサッシは上棟したら早い段階で工事をするところだから早めに決めます。サッシは発注してからの納期も長いので上棟の日が決まったらサッシ工事ができる時には納品されていないとね。外壁を決める時に一番悩んだのはカタログでみたとおりのイメージになるのかな?てところ。まずはカタログを見ながら気になる外壁をチェック。それから貼り分けのイメージを実際のわが家の外観パースで数パターン作ってもらう。そして予算を考えながらカタログを繰り返しチェック。(ここ大事!)私は値段を見ないでイイな!と思うものを選ぶ。パパは値段を見ながらしっかり選ぶ。これから内装やキッチンも決めていかなければならないからね。やっぱり予算は無視できないというこですよね。 気に入った外壁が決まったら実際にサンプ...
続きを読む
  4513 ヒット
4513 ヒット
6月
17

地震に強い家づくり・基礎着工

地震に強い家づくり・基礎着工
​こんにちは。モデルハウス完成までの家づくりブログです。投稿者は常磐の杜にお家を建てる37歳の働くママという設定です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ブログを通してお家が完成するまでのあれこれを見てもらえたらうれしいです!​今日から基礎工事が始まりました! ​工事をしてくれるのは、富士屋工事店さんです。 ​気持ち良い青空の下家づくりが始まりました。今日は建築吉日カレンダーによると【建築吉日・平(たいら)】となっていました。平(たいら)=地固め・柱立て・祝いごと・すべて円満なのだそうです。ということはとても良い日ということですね!やったー!ところで建築吉日カレンダーがあるなんて知ってましたか?建築吉日にはどんなものがあるかというと建(たつ)=開店・移転・柱立て・棟上げ・新規事の開始など、すべて大吉満(みつ...
続きを読む
  1912 ヒット
1912 ヒット
6月
16

地震に強い家づくり・スタディコーナー

地震に強い家づくり・スタディコーナー
​こんにちは。モデルハウス完成までの家づくりブログです。投稿者は常磐の杜にお家を建てる37歳の働くママという設定です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ブログを通してお家が完成するまでのあれこれを見てもらえたらうれしいです!​間取りを考える時にこだわったPOINT今日は【スタディコーナー】についてです。 ​2階の廊下には子供たちのスタディコーナーを設計しました。吹き抜けを通じて1階にいる家族とのつながりを感じながら勉強できるところが魅力​最初はダイニングにスタディスペースをつくろうかとも思ったのですが、子供が二人とも小学生になったし少しだけプライベート感があった方が良いかなーと思い2階の廊下にしたんです。家族の気配は感じられるけど見られてる感は無くなりますからね~。ダイニングだとちょっと間違うと監視されて...
続きを読む
  5692 ヒット
5692 ヒット
6月
14

地震に強い家づくり・スキップフロア

地震に強い家づくり・スキップフロア
​こんにちは。モデルハウス完成までの家づくりブログです。投稿者は常磐の杜にお家を建てる37歳の働くママという設定です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ブログを通してお家が完成するまでのあれこれを見てもらえたらうれしいです! ​家づくりで一番悩むのが間取りだと思います。わが家は憧れのスキップフロア!スキップフロアは壁ではなく床の高さの違いで空間をゆるやかに仕切るところが特徴です。リビング・ダイニング・キッチンは、そのメリットをすごく感じられるところ。キッチンでお料理をしながらでも視線の先にはダイニングでくつろぐパパ。斜め上に目をやればリビングで仲良く遊ぶ子どもたちの姿。家族がいつもひとつの空気の中にいる。そんな「つながり」を感じられる空間が気にいっています。 もう一つのお気に入りは遊びゴコロいっぱいのフリ...
続きを読む
  1905 ヒット
1905 ヒット
6月
13

地震に強い家づくり・地盤のこと

地震に強い家づくり・地盤のこと
​こんにちは。モデルハウス完成までの家づくりブログです。投稿者は常磐の杜にお家を建てる37歳の働くママという設定です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ブログを通してお家が完成するまでのあれこれを見てもらえたらうれしいです! ​地盤調査をして地盤のこと調べてみたら自分でもわかる「もしかしたら危ない地盤?」というのを見つけました。【周辺環境からのチェックポイント】①土地に高低差がある②昔この辺りは山だった  (切土や盛土など人工的につくられた地盤が危ないみたい)③昔この辺りは海だった  (それはそうだよね~)④近くに川や池、沼がある  ⑤近くに水田がある⑥近くの電信柱が傾いている (それは気になる)⑦地面の波うちやひび割れがある (これも気になる)地盤調査の会社では現在の状況ばかりではなくて古い地形図と比較...
続きを読む
  1469 ヒット
1469 ヒット
6月
10

地震に強い家づくり6/10・どんな家族の住むお家?

地震に強い家づくり6/10・どんな家族の住むお家?
​常磐の杜に今年秋にOPENするモデルハウスはこんな家族をイメージしています。 ​パパ 39歳 会社員  会社ではとっても真面目。でもほんとは遊びゴコロいっぱい。ママ 37歳 会社員  仕事も家事も全力で頑張るかっこいいママ。でもほんとは手抜きが上手。お姉ちゃん 9歳  活動的で外遊びが大好き。でも最近おしゃれやお菓子作りにも興味がある。弟くん   6歳  好奇心旺盛で体を動かすのが大好き。プラレールやトミカの乗り物も好き。このご家族が常磐の杜にお家を建てることになりました!打合せから完成するまでの様子をブログでご紹介していきますね。
  1602 ヒット
1602 ヒット
9月
08

地震に強い家づくりとヨガ

地震に強い家づくりとヨガ
​今日は常磐の杜・杜のプラザでヨガレッスンの日でした。季節の変わり目で体調をくずさないようにテーマは【自律神経を整えるヨガ】講師はもちろん小美玉市のスタジオパドマ様今日はなつき先生のレッスンです! ​皆さんとても気持ちよさそうです!レッスン終了後、参加者のO様から差し入れていただいたヨーグルトをいただきました。そして小美玉市で開催される「ヨーグルトサミット」のお話をお聞きしました。ヨーグルト足湯とか全国のヨーグルトの飲み比べとかパドマ様もヨガで参加されるそうでこれはいかなくちゃ!と思い日程をお聞きすると・・・10月21日(日)(。´・ω・)ん?その日って・・・Σ(゚д゚lll)ガーン宅建の試験日でした(´;ω;`)ウゥゥお時間ある方ぜひ私の分まで【ヨーグルトサミット】楽しんできてください!...
続きを読む
  1794 ヒット
1794 ヒット
8月
18

地震に強い家の田山建設プレゼンツ「杜でヨガ」

地震に強い家の田山建設プレゼンツ「杜でヨガ」
​地震に強い家をつくっている田山建設がなぜヨガなのか・・・なんてことは深く考えず、ただただリラックスしてほしいそんな「杜でヨガ」も今回で3回目です。 ​みなさんからは「とても気持ち良かった「月に一度のお楽しみです」などのご感想をいただいております。常磐の杜にお住まいの方・お住まいでない方どなたでもご参加いただけますよ!そして次回「杜でヨガ」は9月8日(土)10:00から 常磐の杜 杜のプラザで開催いたします。季節の変わり目で体調をくずさないように第4回のテーマは「ヨガで自律神経を整えましょう」です。 ​ちょっとでも気になったらお気軽にお問い合わせくださいね。お問い合わせは、ホームページのイベントコーナーやライン@などからどうぞ!たくさんの皆様からのお問い合わせお申込みをお待ちしております。 ...
続きを読む
  1728 ヒット
1728 ヒット
8月
01

夏祭りヨガのスケジュール!

夏祭りヨガのスケジュール!
 8月5日(日)10:00~17:00 田山建設の夏まつりが開催されます。【会 場】  常磐の杜 田山建設モデルハウス前厚まつりワンポイントヨガ当日の詳しいスケジュールのお知らせです 腰痛予防改善・肩こり予防改善・リンパストレッチ・・・どれもやりたい。やらなきゃもったいない‼椅子を使ったヨガなので覚えて帰って自宅でやれそう!たのしみだな~
  1688 ヒット
1688 ヒット
7月
31

地震に強い家!田山の夏まつり

地震に強い家!田山の夏まつり
 8月5日(日)10:00~17:00 田山建設の夏まつりが開催されます。【会 場】  常磐の杜 田山建設モデルハウス前 今日はお祭りに必要なものを買いに行ってきました。事務所の入り口はお祭りのもので乱雑です。少しの間ガマンガマン。
  1550 ヒット
1550 ヒット
7月
26

射的!・田山の夏まつり

射的!・田山の夏まつり
 8月5日(日)10:00~17:00 田山建設の夏まつりが開催されます。【会 場】  常磐の杜 田山建設モデルハウス前夏祭りってどんなことやるの?と思いながらブログを見てくださっているあなたのために夏祭りのご紹介ブログです!今日のご紹介は【お祭りコーナー】 ​田山建設といえば射的大人からお子様までついつい夢中になってしまうんですよね。ほしい商品に狙いを定めて打ち落とした時の爽快感がたまらないんです!射的を始めたばかりのころはすごく下手だった私もだいぶ上手になりましたよ!やっぱり商品があるとついつい夢中になっちゃうので今回は輪投げにも商品をつけちゃおうかと思っています。そして今回初めてのヨーヨー釣り。やるって決めてお店に買いに行ったもののやり方すっかり忘れてて?店員さんに教えてもら...
続きを読む
  1694 ヒット
1694 ヒット
7月
25

ダスキン・田山の夏まつり

ダスキン・田山の夏まつり
 8月5日(日)10:00~17:00 田山建設の夏まつりが開催されます。【会 場】  常磐の杜 田山建設モデルハウス前夏祭りってどんなことやるの?と思いながらブログを見てくださっているあなたのために夏祭りのご紹介ブログです!今日のご紹介は【ダスキンお試し祭り】 ​これはもう奥様必見?ダスキンモップの使い心地をおまつりで試すことができます! ​その他にも使い心地抜群の台所用スポンジの販売もしています!このスポンジへたりにくくてとっても長持ちするんですよ。さすがお掃除のプロおススメなだけあります。ぜひ田山建設夏まつりでダスキン商品をお試ししてみてくださいね!今日の田山建設小美玉市O様邸地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市S様邸地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事
  1546 ヒット
1546 ヒット
7月
24

屋台の食べ物・田山の夏まつり

屋台の食べ物・田山の夏まつり
 8月5日(日)10:00~17:00 田山建設の夏まつりが開催されます。【会 場】  常磐の杜 田山建設モデルハウス前夏祭りってどんなことやるの?と思いながらブログを見てくださっているあなたのために夏祭りのご紹介ブログです!今日のご紹介は【お食事コーナー】 ​気になるメニューはこちら!《チケット1枚》  メンチ きゅうりの一夜漬け ジュース《チケット2枚》  フランクフルト 唐揚げ スイカ ポップコーン《チケット3枚》  焼きそば かき氷 お食事はチケット制となっております!※チケットは当日受付にて販売いたします。(5枚つづり500円) ​今日、社長がチケットをつくってくれました!ありがとうございました。今日の田山建設小美玉市O様邸地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉...
続きを読む
  1916 ヒット
1916 ヒット
7月
23

網戸張替え・田山の夏まつり

網戸張替え・田山の夏まつり
 8月5日(日)10:00~17:00 田山建設の夏まつりが開催されます。【会 場】  常磐の杜 田山建設モデルハウス前夏祭りってどんなことやるの?と思いながらブログを見てくださっているあなたのために夏祭りのご紹介ブログです!今日のご紹介は【網戸張替えまつり】 ​お祭り会場でご注文いただき後日ご自宅へお引き取りに伺います!自分で持ち込む必要がないので楽ちんですね。おまけにお届け取り付け時には戸車調整もしてくれます。気になるおまつり価格は????1枚 大 2000円  中 1500円  小 1000円そのうえ5枚以上ご注文いただくと1枚無料!!!なんとも太っ腹な網戸張替えまつりなのです。どうせ網戸にしておけない暑さの今のうちに張替を済ませちゃいませんか?秋風のころには虫の声を楽しむの...
続きを読む
  2084 ヒット
2084 ヒット
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。