By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://tayamakensetsu.co.jp/

6月
03

ツバメの巣

ツバメの巣
田山建設事務所にいつのまにか完成していたお家よくぞこんな場所を見つけたものです。多分、カラスも蛇もやってこない安全地帯だと思います。「ツバメが巣をかけると縁起が良い。幸せになれる」との言い伝えがあるので田山建設がますます商売繁盛になると信じて大事に見守りたいと思います。ツバメがいるときの写真が撮れたらまた投稿します!
6月
02

解体前・神棚と井戸のお祓い

解体前・神棚と井戸のお祓い
築100年近いお家のリフォームが今月着工になります。骨組みだけを残してリフォームするスケルトンリフォームです。 解体着工前に水戸の吉田神社さんにお願いして神棚と井戸のお祓いをしました。私はどちらも初めてだったのでとても興味深かったです。 魂を抜いた神棚は吉田神社さんでお焚き上げをしてもらえるとのことでした。お祓いをした井戸は今後神様が外に出られるようにする息抜きをして埋め戻されます。 私が子供のころはまだまだ井戸のあるお家も多かったので懐かしい~って感じなのですが、今ではオカルトの世界でしか知らない人も多いのでしょうね。長い期間使われていなかった築100年のお家がどのように変身するのかとても楽しみです。
6月
01

今日から6月!

今日から6月!
 今日から6月えっ?もう?って感じです。はやいです。このはやさだと2024年が終わるのもあっというま。この一年、何もできなかった⤵なんてことのないように気持ちをあらたに頑張ろう!
5月
31

ワースト記録更新!

ワースト記録更新!
先日ゴルフに行ってきました。〈扶桑カントリークラブ〉 笠間市上市原1100 6月には100を切っている予定の田山でしたが・・・南コース63 西コース60 123ゴルフ再開してからのワースト記録を塗り替えました💦なんといってもショートで12回というのがきいてます。ティーショットをガードバンカーに入れ、1打で出せず2打目がOBその後5打目にやっとバンカー脱出して3パット(´;ω;`)やらかしました。まあ、これ以外もダメダメでしたけどね。果たして100を切れるのはいつになることか。そろそろレディースティからプレイしようかな・・・とちょっと弱気な田山でした。
5月
30

インスタグラムフォトキャンペーン!

インスタグラムフォトキャンペーン!
田山建設でテクノストラクチャーの家を建ててくださったお施主様へのお知らせです! インスタグラムへの投稿&いいねでヘアドライヤーナノケアが当たるかも!!!次のの4つのハッシュタグを忘れずに!!!#テクノストラクチャー#フォトキャンペーン2024#田山建設#地震に強い家詳しくはこちらをチェック!↓\インスタグラム フォトキャンペーン企画/この度、パナソニックビルダーズグループのお施主様向けに抽選で10名様に「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J(ウォームホワイト) 」が当たるキャンペーンを実施いたします!応募方法は、「指定の投稿にいいね」&「お客様の家の写真や動画を投稿」するだけ☆彡皆様がこだわりぬいたマイホームのアピールポイントや、お気に入りの場所・景色、など自由なテーマで投稿...
5月
29

ご存じですか?2025年問題!!「省エネ基準」

ご存じですか?2025年問題!!「省エネ基準」
 2025年4月から「省エネ基準」への適合が義務化されます。なんと!あと1年で「現行基準(2024年度)」の新築住宅は、2025年には「建築基準法を満たさないい家」(既存不適格住宅)となってしまうのです! 《既存不適格住宅とは?》建てられた当時は法律に則って適法に建築されたのにもかかわらず、法改正によって現行の法律に適合しなくなった住宅のことです。既存不適格になった場合、住宅の「資産価値」が大きく下がることにもつながります。現在マイホームをお考えの方は、今後改正される予定の性能基準を満たしているかしっかりチェックすることが重要です。どこまで快適?「省エネの性能」〈省エネ基準〉「断熱性能等級4(平成11年・1999年制定)」と「一次エネルギー消費量等級4(平成25年・201...
5月
28

ご存じですか?2025年問題!!「構造計算」

ご存じですか?2025年問題!!「構造計算」
2025年4月から「構造基準」が改正され、壁量と柱の基準が強化されます。なんと!あと1年で「現行基準(2024年度)」の新築住宅は、2025年には「建築基準法を満たさないい家」(既存不適格住宅)となってしまうのです! 《既存不適格住宅とは?》建てられた当時は法律に則って適法に建築されたのにもかかわらず、法改正によって現行の法律に適合しなくなった住宅のことです。既存不適格になった場合、住宅の「資産価値」が大きく下がることにもつながります。現在マイホームをお考えの方は、今後改正される予定の性能基準を満たしているかしっかりチェックすることが重要です。【どこまで安心?構造計算の方法】〈壁量計算〉建物の強さを「耐力壁の量」で検証する「簡易的な」構造計算の方法です。2025年の基準改正により「...
5月
27

太陽光発電とEVコンセントでPHEV車が大活躍!

太陽光発電とEVコンセントでPHEV車が大活躍!
 小美玉市羽刈の田山建設モデルハウスにはEVコンセントがついてます。そして太陽光パネルも搭載しています。私たちはPHEV車を購入してどれぐらいお得なのかを検証しています。とはいってもきちんとしたデータにまとめてはいないのですが💦でもでもでも、間違いなくお得!先日ガソリンを満タンにしてから市内を走っては充電、また走っては充電の繰り返しでなんと電気だけで500キロ以上も走行しました!その後、水戸市など遠くまで走してますがガソリンを使うことはとても少ないです。充電も太陽光が発電している時にしているので電気代もほぼタダ!電気代もガソリン代も恐ろしいくらいに値上がりしているけどこれなら安心!というわけで、すでに太陽光パネルを搭載している方にEVコンセント設置とPHEV車購入をおすすめしたいな...
5月
26

当たり前のことを当たり前にやる

当たり前のことを当たり前にやる
 家族経営の小さな会社の田山建設。小さな会社だけど良い家づくりをしている自信はあるそして家づくりからお引渡し後までのお客様とのお付き合いをとても大事にしているなのでどうにかしてそのことをたくさんの人に知ってもらいたいと常々思っているけどあの手この手でアピールしてはみるものの、なかなか効果は出ないのが現状。良いキャッチコピーとかも思い浮かばなくてほかのハウスメーカーさんの広告を参考にしたりするけどなんだかピンとこない。エコも高気密高断熱も耐震性の高さも、言ってみれば当たり前。当たり前のことを当たり前にやっているだけなんだよね。それをさもすごいことのように言っちゃう感じがなんかなじめないんだよな~なんて言ってもいられないんだけどね。とにかく、正直が一番。そしてお客様の「困った」にできる...
5月
25

写真はうそをつかない

写真はうそをつかない
 パソコン内の写真データを整理しています。あまりにも乱雑に保存されているのでなかなかまとまりません。まとまらない理由はほかにもあって・・・古い写真がなつかしくてついつい見ちゃうんです。そしてとても大切なことに気付いてしまいました。それは、、、私は10年前でも痩せたくてたまらないくらい太っていたのに、なんとなんと今より痩せてる(´;ω;`)ウッ…確実にこの10年で大きく成長している私・・・果たしてこの成長はいつか止まるのだろうか?そして5年後に今の自分を見たら今より痩せてる💦と思うのだろうか。なんだかこわい
5月
24

田山建設モデルハウスの撮影

田山建設モデルハウスの撮影
 今日はモデルハウスをプロのカメラマンさんに撮影していただきました!スタッフも広告用に一緒に撮ってもらったのですが、笑顔で~っていわれてもなかなかうまく笑えないもんですね(笑)このモデルハウスは一定期間展示した後は売却いたします。新築・戸建て住宅購入をお考えの方はぜひご相談ください。太陽光発電システム搭載+EVコンセントでとっても省エネなお家。国が定める省エネ基準から削減率48%・Ua値0.54のお家。自分が本当にが住みたいと思う高性能な家を手の届く価格でつくりました。長くお得に住み続けたい方に最高のお家です。まずは見学に来てみてね!
5月
23

ありがとう!地球ゴージャス!

ありがとう!地球ゴージャス!
昨日の楽しかった余韻が残る一日でした。 キラキラしてたなー。あんな強いメッセージを楽しく感動させながら伝えられる脚本や演出ができる岸谷さんってすごすぎるよなー。なんて思いながら少しずつ現実に引き戻されていく日でした。ありがとう!地球ゴージャス!
5月
22

儚き光のラプソディ

儚き光のラプソディ
最高の1日。地球ゴージャス30周年記念公演を観てきました!とにかく最高でした。岸谷五郎さん、寺脇康文さんが素晴らしいのはもちろんですが中川大志さん、鈴木福さん、風間俊介さん、三浦涼介さんほか全てのみなさんの演技,歌,ダンスがすばらしくて。おまけに舞台セットや装置、照明などなど、これ舞台上でいま演じられているのか?映像なんじゃないのか?と思うくらいすごくて引き込まれて、もう興奮しかないです。初めて地球ゴージャスの舞台をみたのは1997年。それから全ての公演を観ることはできなかったけどやっぱり地球ゴージャスは最高です!「儚き光のラプソディ」かなうならもう一度見たい!と思うくらいの最高の舞台でした鈴木福くんは子どもの頃のイメージが強かったから歌もダンスもステキすぎてこれってあの福くんなの?って何度...
5月
21

突然すぎてどうしようもなかった

突然すぎてどうしようもなかった
昨夜アイツが現れた。それは突然の事だった。なぜ?なんで?2度と会いたくなかったのに。私はどうすることもできずに、文男さんの影に隠れた。アイツは何事もないようにこちらに向かってくる。文男さんが私を守ろうとたち向かっていく。するとアイツはいきなり走り出した。文男さんが追う。アイツが逃げる。それを見ているしかできない私。いつの間に手にしたのか棒のような物で文男さんはアイツに襲いかかった。あっという間のことだった。アイツは倒れた。息をしていないようだ。アイツの死体を片付けなければならない。私も手伝おうと思ったが文男さんが全て1人で片付けてくれた。アイツが現れたのが文男さんと一緒の時で本当に良かった。何事もなかったかのように静かになった我が家。もう2度とこんな思いはしたくない。約20年の間に3度目の我...
5月
20

室内干しで気をつけたいこと

室内干しで気をつけたいこと
 雨の月曜日最近の月曜日はなんだか雨が多い。なぜそう感じるのかというと、ゴミの日だから。ゴミを出しに行くのが大変なんです。まあ、月曜日に限らず最近は雨が多い気がしますよね。そんな時に大活躍なのがランドリールーム。リビングが干した洗濯物でいっぱいにならないのは本当にイヤですよね!とはいえ、ランドリールームがない場合はどうしてもリビングに干すことになりますよね。そんな時に気をつけてほしいことがあります!まずは換気!それは当たり前ですが換気扇をまわしてさえいればOKではありません。給気も大事。あと空気の動きも大事。サーキュレーターで風を送って空気を動かしてほしいのです。これから梅雨の季節で普段から湿気対策をすると思いますが、実は冬の乾燥している時も湿気対策は大事です。乾燥防止になるから部...
5月
19

田山建設モデルハウス公開中

田山建設モデルハウス公開中
小美玉市羽刈の田山建設モデルハウス公開中!定休日は水・木となっていますが、モデルハウスには誰もいないということで会社は営業しています。なのでご連絡いただければご案内できます!10時オープンで18時クローズ日曜日のモデルハウス担当は田山です。今日のご来場者様は・・・残念ながら0でした(´;ω;`)ウッ…玄関アプローチ工事をするための採寸に社長があらわれただけでした💦ちなみに、このモデルハウスは一定期間展示した後は売却いたします。新築・戸建て住宅の購入をお考えの方はぜひご相談ください!土地+建物(太陽光発電システム・EVコンセント)+家具付建物は長期優良住宅の認定とパナソニックの保証付きです。まずは実際にみて、感じてくださいませ。
5月
18

これ何の写真?

これ何の写真?
この写真、なんだと思いますか?  よーく見たらわかるよね? わかりましたか?メダカの赤ちゃんです。ゾクゾクと孵化してます!毎日の産卵も終わりが見えません。どんなメダカに成長するか楽しみだなー!
5月
05

こどものあそび場

こどものあそび場
 今年もこどもの日に田山建設の芝生広場をあそび場に開放しました!これまでと違うところは、たやまるしぇの出店はなかったところ。あそび場の他は射的とかき氷だけでしたが、みなさんのんびりと楽しんでいただけたようでした!ただちょっと暑すぎでしたね💦もう少し春の陽気だったら良かったなー。これからも子どもの日には隠れ家的あそび場として開放していこうと思っています。たくさんのファミリーが来なくても、1組だけでも楽しんでくれるファミリーに来ていただければ大成功のあそび場です。楽しみに遊びに来てくれるみんなにもっと喜んでもらえるようにボールプール以外にも何か面白そうな遊具を追加しちゃおうかなー。
5月
04

モデルハウス オープンイベント2日間ありがとうございました!

モデルハウス オープンイベント2日間ありがとうございました!
 モデルハウスオープンイベント2日目今日もご新規様、ご近所様、OB客様のご来場に心から感謝いたします!朝日ウッドテックさんの床材の端材で作ったオリジナルキーホルダーは今回も大人気でした!スタッフとしてお手伝いいただいたのは金生塗装店さん沼田製畳さんイサミヤさんBONSさんフジコーさん朝日ウッドテックさんおかげさまで無事にオープンイベントを終了することができました。今後モデルハウスは不定期でクローズになることがありますので見学ご希望の場合は、平お問い合わせ、ご予約をいただければ幸いです!ぜひ見学に来てください!よろしくお願いします。
5月
03

モデルハウスオープンイベント1日目終了

モデルハウスオープンイベント1日目終了
田山建設モデルハウス オープンイベント1日目、無事に終了しました!ご来場くださった皆さまには、見学はもちろんですが射的やお菓子詰め放題を楽しんでいただけている様子がみれて嬉しかったです!また、スタッフとしてお手伝いいただきました金生塗装店さん福田設計さん石岡サッシセンターさん岡野工業さん高野建築さん朝日ウッドテックさんありがとうございました。住宅ローン相談の茨城県信用組合さんライフプラン相談のソニー生命さんありがとうございました。
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。