4月10日は何の日でしょう?1988年(昭和63年)の4月10日は「瀬戸大橋」が開通し本州と四国が橋で結ばれた日です。 ご存じでしたか?そして、同じ1988年の4月10日にあるおめでたい出来事がありました。それは・・・社長と私の結婚式です(笑)昭和の披露宴らしくひな壇に金屏風でゲスト席は長テーブル当時は本人だけではなく両親のお付き合いのお客様も多く、現在も現役の国会議員さんや茨城でも名の知れた社長さんなどからお祝いのスピーチや色紙などをいただいたりしたのですが、まだまだ世間知らずの私にはどうでもよくて、披露宴はただただ退屈なだけでした。今の私なら「チャ~~~ンス」とばかりにお近づきになっただろうなんて思ったり。それから披露宴の定番「カラオケ」酔っ払いが楽しそうに歌ってるのをひな壇で延々と聞か...