Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
4月
19
田山建設モデルハウス紹介・スタディコーナー
Blog
田山建設モデルハウスが5月3日(金)4日(土)オープンします!オープンに先駆けて少しだけご紹介!今日はリビングのスタディコーナーお子さんのスタディコーナーとしても、パパやママのPCスペースとしても使えます。すぐ脇に収納があるので文房具や書類もすぐに片付けられて散らかり知らず!手元が明るくなるようにつけた照明ですが間接照明としてリビングのアクセントにしてもオシャレ
4月
18
モデルハウスのキッチン
Blog
田山建設モデルハウス5月3日(金)4日(土)オープンイベントどんなお家かをちょっとずつご紹介しますね!まずは、キッチン。パナソニック ラクシーナお家全体をグレージュ系でまとめたのでキッチンの柄はホワイトアッシュペンダントライトは赤でアクセントにしたよ!キッチンからランドリールームにすぐ行ける動線で家事楽です!
4月
17
機械にも心があるのか?
Blog
自宅の浴室換気暖房乾燥機を普通の換気扇に交換することにしました。エラーが出た時にメーカーのメンテナンスを受けてしばらくは調子良かったのですが、またまたエラー。短期間に何回もお金をかけてメンテナンスするのもなんかなーって感じでそのままにしてた。換気扇だけなら少しは使えるけど数時間でエラーになってしまうからストレス。とりあえずは脱衣室の換気扇で対応してた。暖房機能も乾燥機能も使えなくても困らないこともこの期間にハッキリしたので換気暖房乾燥機から換気扇に取り替える事にした。そして電気屋さんにお願いした。あとは交換を待つだけ。最後にもう一度使ってみようかと換気暖房乾燥機のスイッチを入れてみた。 普通に動き出した。とはいえ、すぐにエラーコードが出てしまうだろう。と思っていたら、あれから3日間しっかり動...
続きを読む
4月
16
モデルハウスグランドオープンイベント開催します!
Blog
モデルハウスのグランドオープンイベントやります! 【日時】5/3(金)・5/4(土)【会場】小美玉市羽刈639付近 ご来場&アンケートに回答していただいた方に無料ですべてのご来場特典をプレゼント🎁予約制ではありませんが、ご予約いただくとスムーズにご案内できますのでお問い合わせくださいね。
4月
15
オシャレ玄関のススメ
Blog
小美玉市羽刈のモデルハウスまもなく完成です。いろいろこだわってステキなお家にしたいけど、変になるのがこわいから思い切れないって人いるんじゃないかな?そんな時、失敗しないアイテムがエコカラット!モデルハウスでも玄関に使ったよ!お客様にもさりげないオシャレさをアピールできちゃうよ。 5/3、5/4のグランドオープンで実際にみてくださいね!
4月
14
リフォームも新築も業者選びが大事だ
Blog
ふと思い出した事がある。もう10年以上前のこと。田山建設にまだ大工見習いの若者社員がいたころ。ある会社から工事の依頼があった。中古物件を買ってリフォームして販売するという今でも名前をよく耳にする会社。安い工事費だけど、大工見習いの若者達が施工すれば経験にもなるしどうでしょうか?って。えっ?それでいーのか?中古とはいえ買う人にとっては高額な買い物になる家なのに、未熟な若者の施工でいーのか?中古物件こそ家づくりを知り尽くした職人が工事しなくちゃダメだよね?ほんとにそれでいーのか?とはいえ、表面だけ綺麗に見えれば良いような仕事を一番嫌う社長は即決でお断りしたけどね。先日その会社から購入したという家を見る機会があったんです。購入から5年ぐらい経過してたけど、すでに修繕しなければならない箇所がたくさん...
続きを読む
4月
13
屋根リフォームの現調
Blog
屋根リフォームのお問い合わせをいただいたので岡野工業さんと現調に行ってきました岡野工業さんが2階の屋根の上を颯爽と歩く姿を見上げながら「自分は2階の屋根の上はもう無理だな・・・」とボソッとつぶやいていた社長でした(笑) 田山建設では新築だけでなく屋根や外壁の補修・葺き替え・塗装工事などもお受けしております。ところで屋根修理の悪徳業者がいるので注意してくださいね!田山建設のお客様が怪しげな屋根修理の飛び込み訪問にあった事があります。「修理しないと危険だといわれたんだけど見積もりを見たら高額だし田山さんにも見てもらいたいんだ」というので見せてもらうとそんな修理の必要がない状況でした。うちに問い合わせてもらえて騙されずにすんで本当に良かったです。もしも突然やってきた知らない業者から屋根の修理をした...
続きを読む
4月
12
小美玉市リフォーム完成しました!
Blog
小美玉市のリフォーム工事が完成しました! できるだけコストをかけずに住みやすいお家にしたお家です。 玄関ドアは引き戸から防犯対策と寒さ対策にYKKの断熱ドアヴェナートへ。引き戸上部の欄間を無くしました。鍵はピタッとキー! 家をぐるっと取り巻く掃き出し窓壁をつくって窓を小さく、欄間も無くして壁にしました。窓はYKKの樹脂サッシ。対応サイズがない箇所のみ複合サッシになりました。ガラスの間にはアルゴンガスが入っている断熱性能の高い窓になります!掃き出し窓は防犯面を考えてシャッターをつけました。室内は二間続きの和室を広々一間のフローリングに、もともとあったガラスの建具は元気いっぱいのお子様達にはちょっと危険なのでアクリワーロンに入れ替えました。浴室もシステムバスにしました。 まるで別の家に...
続きを読む
4月
11
リビングに散らかってるものたちの帰る場所
Blog
私は常々思っている事があります。 ローコスト住宅と言われる家の安さの秘密はなんなのか?大きなグループ会社だから原材料の仕入れが驚くほど安いのか?それにしてもあんなに安くなるものなの?田山建設だってパナソニックビルダーズグループのおかげで一般的な仕入れ価格よりは抑えられている。宣伝広告費もそんなに多くかけてない。いったい安さの秘密はどこにあるんだ?と。そんなわけで、ローコスト住宅と言われる会社のお家の広告が出てるとなにか秘密が見つかるんじゃないかとついついみいってしまう。とあるローコスト住宅の間取りをじっくりじっくり見ていたら安さの秘密とまではならないけど、田山建設の家との違いでちょっと気づいた事がありました。それは、収納が少ないこと。特にLDKLDKって家族が集まる場所だから必然的...
続きを読む
4月
10
4月10日は何の日?
Blog
4月10日は何の日でしょう?1988年(昭和63年)の4月10日は「瀬戸大橋」が開通し本州と四国が橋で結ばれた日です。 ご存じでしたか?そして、同じ1988年の4月10日にあるおめでたい出来事がありました。それは・・・社長と私の結婚式です(笑)昭和の披露宴らしくひな壇に金屏風でゲスト席は長テーブル当時は本人だけではなく両親のお付き合いのお客様も多く、現在も現役の国会議員さんや茨城でも名の知れた社長さんなどからお祝いのスピーチや色紙などをいただいたりしたのですが、まだまだ世間知らずの私にはどうでもよくて、披露宴はただただ退屈なだけでした。今の私なら「チャ~~~ンス」とばかりにお近づきになっただろうなんて思ったり。それから披露宴の定番「カラオケ」酔っ払いが楽しそうに歌ってるのをひな壇で延々と聞か...
続きを読む
4月
09
ホテルライクな照明が良い?
Blog
常々考えていることがありますホテルライクな照明計画に憧れますが、生活空間としてはどうなんだろう?と。.ホテルのように部分照明や明るさを抑えた照明計画などでメリハリをつけた空間は落ち着くしくつろげるし何よりちょっと高級な気分になりますよね。でも、メリハリのある明るさを抑えた空間で日常の暮らしをするのはどうなんだろう?薄暗くて不便だなって思うこと多いと思うんです。若いご夫婦2人だけならまだ良いのですが、お子さんが生まれたら、ハイハイしたりよちよち歩いたり、均等に明るい部屋の方が危険が少ないはず。お子さんでなくても高齢になってからは転倒などで骨折なんて事になったら大変!それとね、50代になると薄暗い場所で文字が見えづらくなるんですよ。これ結構つらいというのは実感してます。でもそれじゃあ夢がないよね...
続きを読む
4月
08
子供のあそび場
Blog
田山建設では5月5日のこどもの日にお子様たちが混雑にも渋滞にも巻き込まれずにのんびり楽しく遊んでもらえるように【こどものあそび場】を開催します。人工芝の広場でボールプールや手づくりの積み木やぽっくり、輪投げなどなどで自由に遊んでもらえます。射的(1回100円)やかき氷もありますよ!飲食ブースはないのでお弁当もちで来ても良いかも!近くの公園に遊びに行く感覚で来てもらえたら嬉しいです。お金をかけずにのんびり遊べる超穴場スポットですよ~というわけで、あそび場となる芝生広場のフェンス工事が終わりました!社長と拓実と小沼の三人で頑張りました!みなさん遊びに来てくださいね。
4月
07
スタンダードクロスだけでもおしゃれになるの?
Blog
仮想家族《加治さん》 のお家(田山建設モデルハウス ) クロス工事が進んでいます。 加治さんママはリーズナブルな価格帯のスタンダードクロスだけでおしゃれ空間をつくろうと決めていました。選んだのはサンゲツSPベースになるのはSP9729 グレイッシュカラーの塗り調の柄優しい雰囲気のクロスです。リビングのアクセントはSP9795 赤みのあるグレイッシュカラー寝室の壁はSP9766 グレイッシュカラーの織物調 寝室の天井はSP9767 天井をアクセントカラーのブラウンにすることで落ち着いた空間になりますランドリールーム・洗面・脱衣室はSP9741 オフホワイトで明るく清潔感のある空間にしました。 1階トイレのアクセント SP9737 高級感と温もりを兼ね備えたモカグレーの石目...
続きを読む
4月
06
ありがたいこと
Blog
今日は事務所へのご来場が2件、お客様のお家への訪問でお打ち合わせが2件 朝からフルパワーでお仕事の一日でした。茨城の小さな田舎町にある小さな会社の田山建設を見つけていただけたことのありがたさ。新築やリフォームをさせていただいてからずっとかわらずにお付き合いをしていただけているありがたさ。どちらもすごい貴重なことだと思います。仕事終わりに感謝の気持ちでいっぱいになりました。本当にありがとうございます。
4月
05
グレージュインテリア
Blog
モデルハウスにお住まいになる仮想家族《加治さん》カーテンのお打ち合わせをしてきました。グレージュカラーの床と壁紙に合わせた優しい雰囲気のカーテンを選んできました。リビングの掃き出し窓はカーテンレールを天井近くに取り付けることで天井を高くみせLDKをより広く感じるようにしました。タッセルはロープタッセルでアクセントに。たて滑り出し窓はカーテンと同じ生地のシェードでLDKの統一感を大事にしました。寝室はシェードにするかロールスクリーンにするかすごく悩みました。シェード用の生地がすごくステキだったのですが、スッキリみえるロールスクリーンを選びました。お家の中が優しく温かみのある空間になるコーディネートです。 5/3・5/4のモデルハウスオープンでぜひ実際にご覧になってくださいね。
4月
04
玄関を家族用と来客用に分けますか?
Blog
モデルハウスに住む加治さん家族。玄関をいつもきれいに保って突然の来客にも備えられるように〈家族&来客〉用に玄関を分けようかと悩みました。ただし家族用と来客用のどちらも使い勝手の良い広さにするということはザックリと玄関2つ分の広さが必要になります。お家の大きさは33坪以内にしたかったので、それだけのスペースを玄関に使うならリビングなど生活スペースに使いたいと思いました。無理して家族用玄関をつくってどちらの玄関も狭くなってしまうよりは玄関を一つにしてゆったり広々使うほうが見た目も家の印象も良くなると考えたのです。2歳の舞愛ちゃんの靴の着脱にはまだお手伝いが必要なので狭いと不便だし、赤ちゃんが生まれたら抱っこしながら通ることになるからやっぱり広い玄関が良いな~と。それに加治さんご家族の場合、急なお...
続きを読む
4月
03
モデルハウスに暮らす加治さんファミリー
Blog
小美玉市羽刈のモデルハウスゆとりを生かしていつも快適に暮らしてほしいと思ってプランニングしました。イメージしたのはこんご家族です! 【加治 賢 (かじ すぐる)】35歳・会社員おっとりした性格子育て・家事は積極的自分流アウトドアを家族と一緒にお庭で楽しもうと思っている【加治 好 (かじ このみ)】33歳・保母さん まもなく第二子出産予定几帳面料理・裁縫が好き洗濯は室内干し派【 加治 舞愛 (かじ まめ)】3歳(保育園)動画を見ながらダンスをするのが好きもうすぐお姉ちゃんになるのが楽しみ!こだわりポイントは、子供の独立、仕事の変化などライフスタイルの変化に合わせて家の使い方を変えられる間取りです。もちろん安心して暮らすために必要な強さはテクノストラクチャー工法の構造計算と耐震等級3で抜かりはあ...
続きを読む
4月
02
子どもの遊び場
Blog
今年もやります!【ゴールデンウィーク・子どもの遊び場】※入場無料渋滞も混雑も関係なく、田山建設の芝生広場でのびのび遊んでいただけます!今年は芝生広場が少し広くなりましたよ! まずは防草シートをはります。 その上から人工芝を貼ります。 フェンスの柱までができあがりました!子どもの遊び場は5月5日の子どもの日に開催しますよ♪入場は無料です!お楽しみに✨
4月
01
スコア最悪のゴルフコンペ
Blog
お客様主催のゴルフコンペ石岡ウエストカントリークラブ(5990円食事付き)アウト63 イン56 で 119今までで最悪なスコアでした😭レギュラーティーからの100切りが目標なのに、どんどん悪くなってる💦 目標達成は不可能なのか?😭😭😭ちなみに社長は2バーディー 1イーグルなのにスコアはアウト48 イン41 で 89これって上手いの?下手なの?わからない😅なんて、他人の事をとやかく言ってはいられない!何とかしなきゃ。なんとかじゃなくて、練習しなきゃだね!
3月
31
お孫ちゃんを送り届けてきました
Blog
お孫ちゃんが帰る日です。 あっという間の3日間でした。4月からは小学生。お家に送り届けた時にランドセルを背負って見せてくれました。今回、お泊まりにこなかったお姉ちゃんのところにはお友達が遊びに来ていました。大きくなるとお友達との時間や習い事などでなかなか遊びに来れなくなるんだろうなーと思うとちょっと寂しいけど、成長を感じて嬉しくもありますね。家に帰ってきてお孫ちゃんの声がしない静かなリビングがいつもよりちょっと広く感じます。
前へ
次へ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
お問い合わせはこちらから
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。