Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
手作り情報誌でえく
会社案内
会社概要
代表者メッセージ
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
手作り情報誌でえく
会社案内
会社概要
代表者メッセージ
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
5月
05
地震に強い家づくり5/5・子供の日
Blog
お孫ちゃんたちを送った帰りに浅草に行きました。 相変わらずの賑わいです。こどもの日の今日、自分の子供ぐらいの若者たちから元気をいただきました! 一生懸命にダンス頑張ってるところがかっこいいえーかちゃん。たまたま隣り合わせた私達と気軽におしゃべりしてくれた感じのいい若者君たち。写真撮れなかったけど新潟出身の仲良し兄妹さん。楽しい時間をありがとうございました!またいつか会えるといいな。
タグ:
ゴールデンウィーク
令和元年
2019年5月
地震に強い家
5月
04
地震に強い家づくり5/4・神峰動物園
Blog
動物園に行きたいというお孫ちゃんを連れて行ったのは日立市にある神峰動物園私が幼稚園の時に遠足で行った動物園にお孫ちゃんとくるなんて不思議な感じです。最初にお出迎えしてくれたのはゾウさんでした。いろんな動物がいて楽しかったけどお孫ちゃんたちが一番楽しかったのは動物と触れ合えたことだったようです。陸ガメの甲羅をなでたりカピバラの背中をなでたりモルモットを膝にのせてなでなでしたり ヤギにおやつをあげたりとたくさん触れ合えて大満足なのでした。 実は蛇を触ることもできたのですがやめておきました。他にもキリンやチンパンジー、ライオン、クマなどたくさんの動物たちを見ました!その後お昼ご飯を食べてから動物園のお隣にある神峰公園に行きました!
タグ:
ゴールデンウィーク
令和元年
2019年5月
地震に強い家
5月
04
地震に強い家づくり5/4・神峰公園
Blog
動物園を楽しんだ後はお隣にある神峰公園に行きいろんな乗り物に乗りました!高いところが苦手なじいじはちょっとだけ静かだった観覧車海が見えたね。メリーゴーランドは2回乗ったね!これけっこう怖くて面白かった。汽車はトンネルの中を走ってきましたよたくさん遊んだ帰りの車の中ではお土産に買ったモルモットとウサギを抱いて楽しそうなお孫ちゃんたち。じいじとばあばもとっても楽しかったよ。自分の子供たちとはGWに動物園なんて行ったことがなかったなーもっともっと子供たちと遊ぶ時間を持てばよかったなーとすこしだけ後悔の気持ちになったのでした。
タグ:
ゴールデンウィーク
令和元年
2019年5月
地震に強い家
5月
04
地震に強い家づくり5/4・お家でのんびり
Blog
神峰動物園と公園を楽しんだ後はお家でのんびりおやつを食べてお庭で遊んで早めにお風呂に入って「となりのトトロ」を見た。トトロのお腹で眠るメイちゃんみたいにじいじのお腹で気持ちよさそうなお孫ちゃんたちと苦しそうなじいじ(笑)朝からたくさん遊んだね。楽しかったね。明日になったらお孫ちゃんたちを送っていかなければならないと思ったら眠りたくなくなったばあばなのでした
タグ:
ゴールデンウィーク
令和元年
2019年5月
地震に強い家
5月
03
地震に強い家づくり5/3・お迎え
Blog
今日はお孫ちゃんを迎えに多摩市まで行きました。お孫ちゃん2人だけでの2泊3日のお泊りです。何をして遊ぼうかな~~~ワクワクなじいじとばあばなのです!
タグ:
令和元年
2019年5月
地震に強い家
5月
02
地震に強い家づくり5/2・GWの始まり
Blog
遅ればせながら田山建設もゴールデンウィークが始まりました!午前中は家の掃除をしたり庭の手入れをしたりして午後から益子の陶器市へ行ってきました。 掘り出し市をのぞいたら10年ぐらい前に買った銘々皿と同柄の大きいお皿が売ってたので購入なんか得した気分 2時間ぐらいしか見られなかったけど楽しかった 夕飯は「お食事処はるみ」のテイクアウト美味しくて人気のお店だから受け取りに行った時にはすでに満席。すごく忙しいなかテイクアウトの注文を受けてくださってありがとうございました。写真はミックスフライとシェフのおすすめサラダとハラミです。すごくすごくおいしかった~~~~~GW初日はのんびりとした一日でした
タグ:
令和元年
2019年5月
地震に強い家
ゴールデンウィーク
5月
01
地震に強い家づくり5/1・令和元年
Blog
令和の時代が始まりました!といっても今日もいつも通りにお仕事の田山建設です。令和元年の最初の日に入籍された方がたくさんいましたね!おめでとうございます!お幸せに!令和の時代になってもこれまで通りに田山建設を応援していただけたら嬉しいです。私達はこれまで以上に頑張ってよい仕事をしていこうと思います。 この秋OPENするモデルハウスのイメージです。お楽しみに!今日の田山建設石岡市I様邸 リフォーム工事
タグ:
令和元年
2019年5月
地震に強い家
4月
30
地震に強い家づくり4/30・平成最後の日
Blog
ついに今日で平成が終わります。田山建設のみんなは今日も現場でお仕事頑張っています。そんな中私はお休みをいただき友人と平成最後の一日を楽しんできました。 丸ビルには假屋崎省吾氏が「新たなる時代」をテーマに制作したいけばなインスタレーションの展示や 書道家・青柳美扇氏の書いた「令和」の展示があり、ああ平成が終わるんだなーとあらためて感じました。 家具や照明を見たり、雑貨を見たりのんびりと過ごしてから友達の出演するライブをみるために高円寺へ前回ライブに行ったのは2年半前その時に行ったお店に行きたいね。でもどこだっけ?と記憶を頼りに行ってみた。スムーズにたどり着き相変わらずの美味しさにテンションがあがる。 フキやセリが苦手な私でもおいしく食べられた野菜たっぷりの前菜 しか写真は撮れませんでし...
続きを読む
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
29
地震に強い家づくり4/29・病院ラジオ
Blog
ゴールデンウィークは関係なくお仕事をしている田山建設です。昨日の疲れが残っているのか朝のうちやる気が出なくて「なつぞら」終わってもテレビの前に座ったまま。するとサンドウィッチマンの「病院ラジオ」という番組が始まった。サンドウィッチマンが病院に手作り出張ラジオ局を開設して患者さんやご家族の日頃言えない気持ちをリクエスト曲とともに聞いていくのだけれどすごくすごく良い番組でした。家族の絆や病気に立ち向かう覚悟をサンドウィッチマンのお二人がお涙頂戴じゃなくおもしろおかしく何ともさわやかに伝えてくれるんです。だからなおさらの感動で。疲れていたけど元気と勇気をもらえました。日本テレビの24時間テレビは好きじゃない私ですが、病院ラジオは本当に優しい気持ちになれるすばらしい番組だと思います!見逃した方、5...
続きを読む
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
28
地震に強い家づくり4/28・常磐の杜スプリングフェスタ
Blog
過去イベント
常磐の杜スプリングフェスタに参加しました! コースターづくりが大人気で材料を買い足しながらも午後3時ごろには店じまいになってしまいました。ちびっ子たちがおもいおもいのコースターを楽しそうにつくっている姿に癒されました!お客様の中には私の母校で教員をされていた奥様がいらしてお話をしていたら共通の知り合いがいて驚いたり、以前イベントに来てくださった方にすごく久しぶりにお会いできたりと嬉しいこともたくさんありました。 材料買い出しの間ぬり絵をしながら待っていたちびっ子たち 可愛くできたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ モノトーンのカッコいいコースターをつくってくれました!田山建設では2か所の現場仕事があってイベントのお手伝いには手が回らず、拓実君の奥さんと二人で頑張りました!座る暇もお昼ご飯を食...
続きを読む
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
27
地震に強い家づくり4/27・杜でYOGAご招待券
Blog
明日開催の常磐の杜スプリングフェスタ田山建設も参加します。モデルハウスのある住宅会社さんはスタンプラリーをやりますが田山建設はモデルハウスがないので参加できません。なのでテントでコースターづくりやりまーーーす!小さいお子様にも簡単にできるコースターづくりです。無料です!どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。そしてスプリングフェスタのお楽しみ大抽選会にも賞品を出します。 常磐の杜で毎月開催している「杜でYOGA」のご招待チケットプレゼント✨1枚のチケットで2名様のご参加ができますのでお友達を誘ってYOGAレッスンに来てくださいね。それから小美玉といえば【ニラ】本当に美味しいんですよ!スーパーのニラは買えないぐらい味も食感も違うんです。そんな美味しいニラも賞品にしましたよ。明日はどんな日にな...
続きを読む
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
26
地震に強い家づくり4/26・驚いたこと
Blog
ダイヤル式の電話をご存知ですか?あるお店の内線用に置いてあり、「御用の時には4番におかけください」と仲居さんに言われたので拓実君に電話かけて!と頼むとなんだか困ってる。えーーーーーっ?使い方わからないの?「4のところに指入れて回すんだよ!」というと、おそるおそる回してる。そうかーそうだよねー。使ったことがないとかじゃなくて実物見たことないよね。 平成生まれはもちろんだけど令和生まれの子供たちはダイヤル式電話どころかガラケーすら「これどうやって使うの?」てことになるんだろうね。あ――――驚いた。今日の田山建設小美玉市I様邸 車庫新築工事小美玉市T様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
25
地震に強い家づくり4/25・そとYOGA
Blog
過去イベント
今日は月に一度のリラックスタイム「杜でYOGA」開催日今月は「そとヨーガ」春の日差しを浴びて心地よい時間を過ごす。はずでしたが、昨夜の雨で地面の状態が良くないため中止になりました。せっかくご予約いただいた皆様大変申し訳ございませんでした。5月の杜でYOGAは30日(木曜日)杜のプラザで開催いたします。はい。今度は天気に左右されません!ぜひお気軽にご参加くださいませ。 薄着の季節の前にボディメイキング!!!!!私を守ってくれていたゆったりジャンバーを脱ぐ季節がやってきてしまいました。今年こそは!!!薄着に耐えられるボディになりたい!!!!!!!!!そんな私の仲間になってくれる人大募集中です。ライン@からご連絡いただけたら私とだけのやり取りができますのでぜひぜひお友達になってくださいませね。...
続きを読む
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
24
地震に強い家づくり4/24・でえく発送
Blog
今月も無事にでえくを発送することができました。ゴールデンウイークの10連休で配達もお休みになるようなので頑張りました!5月18日・19日の完成見学会チラシも同封していますのでご覧いただきぜひ見学に来てください。 見学会をさせていただくT様邸。完成前のキッチン。タイル柄のアクセントクロスが可愛い!完成したらどんな感じになってるのかな~今日の田山建設小美玉市I様邸 車庫新築工事小美玉市T様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
23
地震に強い家づくり4/23・完成見学会
インテリア
Blog
石岡市で5月18日(土)19日(日)に完成見学会開催します。 施主様のご厚意で開催できる見学会です。この機会に可愛い南欧風のおうちを見に来てくださいね見学は予約制となっておりますお申し込みはhttps://tayamakensetsu.co.jp までお願いします。今日の田山建設小美玉市I様邸 車庫新築工事小美玉市T様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
22
地震に強い家づくり4/22・harumi's kitchen
Blog
幅広い年齢層から熱い支持を得ている料理家の栗原はるみさんをご存知ですか?ミリオンセラーになった『ごちそうさまが、ききたくて』をはじめとした著書も多くテレビや雑誌でも活躍していますよね。そんな栗原はるみさんがプロデュースしたシステムキッチンがトクラスから発売されることになり商品説明会に参加してきました。 「harumi’s kitchen」は栗原はるみさんがふだんの暮らしで感じてきた使い勝手や楽しい工夫がいっぱい取り入れられています。一番の特徴はワークトップワゴン キッチンカウンターから引き出して好きな場所に移動し、自由に使えるんです!下ごしらえだけじゃなくテーブルクロスをかけてカフェテーブルとしてティータイムを楽しんだり、デスクワークだってできちゃう。もう使う人の数だけ楽しさがひろがるカ...
続きを読む
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
21
地震に強い家づくり4/21・杜でYOGA
Blog
4月の杜でYOGAは「そとヨーガ」 《日 時》 4月25日(木)10:30~11:30《開催場所》 常磐の杜 第一街区公園 (水戸市元石川町2305-10)《持ち物》 ヨガマット・水分・汗ふきタオル《あると便利なもの》 レジャーシート・サングラス・ウェットティッシュ・日焼け止め・キャップ《参加費》 1000円 (^^♪初めてご参加の方は500円大空の下で心地よい風に吹かれながら一緒にリラックスしませんか?ご参加のお申し込みは https://tayamakensetsu.ne.jp からお気軽にどうぞ!
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
20
地震に強い家づくり4/20・ショウルーム相談会
Blog
過去イベント
パナソニック水戸ショウルームで相談会がありました つよしとゆり子はパネルでの参加でしたが 実演販売士のボス水野さんがラクテク商品をおもしろおかしく悦明してくれたり スタジオリオネ様が実演をしながらIHの使い方を教えてくれたりしましたよ!そして来場記念には 野菜の詰め放題!!!!!皆さん上手にたくさん詰めていましたよ~~~ご来場いただいた皆様ありがとうございました!今日の田山建設石岡市T様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家お引渡し小美玉市I様邸 車庫新築工事小美玉市T様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
19
地震に強い家づくり4/19・基礎工事
現場
Blog
小美玉市T様邸の基礎工事が15日から始まっています。今日は配筋検査があり午後からコンクリート打設工事でした。 基礎工事は富士屋工事店さんいつもありがとうございます。今日の田山建設石岡市T様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市I様邸 車庫新築工事小美玉市T様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事
タグ:
2019年4月
地震に強い家
4月
18
地震に強い家づくり4/18・常磐の杜スプリングフェスタ
Blog
4月28日(日)に水戸市元石川町の常磐の杜で開催されるスプリングフェスタに参加いたします モデルハウスのある会社さんはスタンプラリーをするようですが田山建設はモデルハウスがないのでブースだけの出展です。ブースを出すのは今年秋にOPENするモデルハウスの建つところです。ゴールデンウイークの前半戦。常磐の杜で楽しい時間を過ごしませんか? 午後はつくば市の東雲でセミナーを受けました。消費税増税後、どうなるかではなく、どうするかだ!ということをわかりやすく話していただきました。よしっ!頑張ろう!と思えるセミナーでした。今日の田山建設石岡市T様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市I様邸 車庫新築工事小美玉市T様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事
タグ:
2019年4月
地震に強い家
前へ
次へ
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
お問い合わせはこちらから
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。