4月
01

雨の休日はドライブがイイね

雨の休日はドライブがイイね
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。水曜日は仕事を休む!と決めて実行に移してから3回目の水曜日。先週も先々週も水戸森林公園でハードなお散歩をしましたが今日は雨降りこれまでだったらちょっと仕事でもしちゃおうかとパソコンに向かってます実際進めたい仕事もあるのですが・・・いやいや、メリハリが大事!!ということで、仕事から離れた一日を過ごすことにしました。朝食の後、録画してある映画007を鑑賞 見終えた後はドライブ車から雨の中で満開の桜を眺めてきました 道の駅ひたちおおたで夕飯の食料を買い込み帰宅 ソフトクリームとジェラートをいただきましたコーンが甘すぎた次はカップでいただこう 帰宅後、またまた録画の映画ウォーターワールドを鑑賞突っ込みどこ...
続きを読む
  1108 ヒット
1108 ヒット
1月
03

筋肉痛でございます

筋肉痛でございます
新年あけてから3日目です。今朝も無事にウォーキング行ってきました。帰ってきて日の出をみながら 煙草を一服する社長 今年こそは禁煙してもらいたい!これも今年やりたいこと100に入れておきましょう。 その後は箱根駅伝をテレビ観戦社長はお客様のところへ修理工事の現調箱根駅伝はすべてのチームがゴールするのを見届けてからゴルフ練習へ今日はグローブを間違えずに持って行ったのでどうにか1時間くらいは練習しました。  もうよれよれです。筋肉痛です。体力なさすぎです。衰え感ハンパじゃないです。今年は少しでも体力をつけられるようにウォーキングと練習を続けていかなきゃとダメだな~そういえば、ゴルフ練習に来ている人高齢者が多くて驚きました。中にはコーラを飲みながら練習してる人もいて( ゚Д゚)み...
続きを読む
  4289 ヒット
4289 ヒット
1月
02

お正月休みから行動開始!

お正月休みから行動開始!
お正月2日目。今日は今年やりたいことを100個書き出しました。と言ってもまだ53個しかかけていないのですが、休み中に100個書ききります!ということで、やりたいことのなかからさっそく行動に移したウォーキング2日目もしっかり歩いてきました。そしてもうひとつ行動に移したのがゴルフ練習。キャディーバッグを持つのも面倒だったのでクラブ3本とグローブをバッグから取り出して身軽に行きました。練習場について「さあ始めよう」とグローブをしようとする「あれ?右手用?」なんで?と思ったら両手用の手袋の右手だけ持ってきてしまったようでした。やっちまったな~ということで、グローブはせずに練習しました。久しぶりということもあり手に豆ができてはいけないと早々に予防線を張り20分ほどで切り上げました。決して20分で飽きて...
続きを読む
  1176 ヒット
1176 ヒット
12月
20

「いだてん~オリムピック噺~」

「いだてん~オリムピック噺~」
こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。水戸市常磐の杜にワクワクがいっぱいのモデルハウスがあります。今年のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」はすでに最終回の放送が終わりましたがリアルタイムでみていない私はやっと第一部を見終えたところです。このドラマは視聴率が過去最低というニュースばかりが耳に入ってきましたがなぜ?どうして?こんな面白いのに・・・という思いしかありません。私は宮藤官九郎のドラマが大好きです。それまで興味もなかった役者さんをクドカンドラマを見てから好きになる。ということが度々あるということも好きな理由のひとつです。「タイガー&ドラゴン」の薬師丸ひろ子「吾輩は主婦である」の斉藤由貴「未来講師めぐる」の勝地涼「11人もいる」の広末涼子「流...
続きを読む
  3306 ヒット
3306 ヒット
12月
18

2020年の宅建試験を受験します。

2020年の宅建試験を受験します。
こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。水戸市常磐の杜にワクワクがいっぱいのモデルハウスがあります。今年は絶対に宅建の資格を取るぞ!!!と早々に勉強を始めていたのに、受験申し込みを忘れていてそれに気づいたのが申し込み締め切り翌日という悲しい出来事がありました。来年のために勉強を続けようかと思ったけどモチベーションも続かず今に至っています。さて、来年に向けて勉強を始めるべきか・・・もう終わりにしようか、と悩める日々。勉強と仕事に追われる毎日は正直苦しい。なにも今更こんな思いしなくても・・・。と約半年勉強から離れて仕事だけに集中できたことを思うと、もういいかという気持ちになる。でもこのまま終わりにするのはなんか自分に負けたみたいで悔しい!という思いがふつふつと湧き上...
続きを読む
  1283 ヒット
1283 ヒット
12月
14

久しぶりにあのことを投稿してみたよ

久しぶりにあのことを投稿してみたよ
こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。水戸市常磐の杜にワクワクがいっぱいのモデルハウスがあります。今日は以前かなり反響があったあれのブログです!そうです!アイスを食べる社長です!そして食べているのはこれ↓↓↓↓ ガリガリ君リッチ レーズンバターサンド昨日沙織ちゃんが「お父さんこれ絶対好きだと思って買ってきました~」と研修帰りに届けてくれた。あいにく社長は外出中で直接渡せなかったのですが、実はもうすでに食べたことありました~。残念!でもこれ社長の大好きなやつだというのは大当たりです。今日のお昼に美味しそ~に食べていたので久しぶりにアップしちゃいます ガリガリ君レーズンバターサンド、おいしいから食べてみてね♪
  10391 ヒット
10391 ヒット
12月
12

知らないと損をする?

知らないと損をする?
こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。水戸市常磐の杜にワクワクがいっぱいのモデルハウスがあります。今日はけんしん小川支店で社労士さんによる年金のセミナーを受けました。 年金を受けるまでにはまだ10年以上あるし一度も未納にしたこともないし年金定期便も見てるし、正直そんなに興味がない・・・くらいの気持ちで参加しました。ところがところが、お話を聞いていると「へ~そーなんだー!知らなかったー」と言うことがいろいろありました。この世には知らないことがたくさんあっておまけに知らないと損をすることであふれている。知った気になっていることが一番損をするんだな、と実感しました。なかでも65歳前に老齢厚生年金が支給されるということは全然知りませんでした。会社員男性と公務員男女は昭...
続きを読む
  1200 ヒット
1200 ヒット
12月
10

お体ご自愛下さい

お体ご自愛下さい
こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。水戸市常磐の杜にワクワクがいっぱいのモデルハウスがあります。先週は疲れが蓄積されてしまったようで体調がすぐれず土曜日の朝にはどうにもやる気が起きずボーっと一日を過ごしてしまいました。年々回復力が衰えていることを実感していますそして、土曜・日曜はいったいどれぐらい寝たのだろうと思うぐらい眠りました。まるで「ねむり姫」のようでした(うそ)でも睡眠って本当に大事ですよね。たっぷりの睡眠で体調もよくなりますからね。ということで毎日きちんと疲れをリセットできるようにしなきゃダメだと思った年末でした。皆様もお忙しい年の瀬、どうぞ体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
  1036 ヒット
1036 ヒット
12月
09

カメラ研修しました!

カメラ研修しました!
こんにちは!茨城県小美玉市の工務店、地震に強い家づくりの田山建設です。水戸市常磐の杜にワクワクがいっぱいのモデルハウスがあります。今日はモデルハウスのパノラマ撮影とカメラ研修がありました。パノラマ撮影された写真は後程ホームページでご覧いただけますのでお楽しみに! いままではすべてカメラにおまかせモードで撮っていたのですがシャッタースピードやらしぼりやらISOやらを使いこなして撮れるようにといろいろ教えていただきました。グリッドを使ってバランスの良い写真をとる方法も教えていただいたのでこれからはそれらを使いこなせるようにたくさん撮影したいと思います。今のレンズを全然使いこなせていないくせに広角レンズが欲しくなりました。
  1091 ヒット
1091 ヒット
6月
30

6月最後の日

6月最後の日
2019年の半分が今日で終わります。はやいですね。日曜日の今日は現場はお休みでしたが社長と私はいつも通りにお仕事でした。パナソニックショウルーム水戸でM様とのお打合せを 10時~12時まで昼食はコンビニで買って移動しながら。笠間市Y様のお宅に集金にうかがい石岡市T様との打ち合わせからの石岡市D様邸へ修繕のお話を聞きに行く9時20分に家を出発して16時すぎに帰宅という一日でした。​仕事の移動はもちろん車。いつもなら社長が運転で私は助手席なのですが、昨夜から社長の右ひじがひどく腫れてしまい運転がつらいというので私が運転することになりました。もともと運転するのは好きでしたが、いつも助手席で楽をすることを覚えてしまったので最近はあまり運転をしません。特に社長を隣に乗せて走るのは大の苦手なの...
続きを読む
  1260 ヒット
1260 ヒット
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。