Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
手作り情報誌でえく
会社案内
会社概要
代表者メッセージ
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
手作り情報誌でえく
会社案内
会社概要
代表者メッセージ
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
10月
05
鉾田市の家の可愛いクロスを見に来てね。
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 10月21日・22日に完成見学会の鉾田市舟木のお家をちょっとだけお見せしちゃいます。この可愛いウィリアムモリスのクロスが貼ってあります。どこに貼ってあるのか。ぜひ見学に来てくださいね!
10月
04
田山建設の耐力壁は筋交と面材の組み合わせ
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 先日上棟した水戸市開江町のお家は、耐力壁面材が施工されました。木造住宅は柱が太いから耐震性が高いというわけではありません。木造住宅は真上からの重さは柱で支えることができますが、横からの力にはとても弱いのです。横からの力の代表的なものが地震の横揺れや台風などの強い横風。これらに抵抗する力をもつ壁を設置するよう建築基準法で義務付けられているのが「耐力壁」です。耐力壁には筋交と面材がありますが、田山の家は筋交と面材の両方を組み合わせているのでより安心なのです!
10月
03
田山建設モデルハウス 基礎配筋検査
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 小美玉市に建築中のモデルハウス は配筋検査をクリアしました!ていうか、配筋検査でダメが出た事が一度もないからみんなそうなのかな?と思ったらそうでもないらしい。田山の家はテクノストラクチャー工法だから基礎も構造計算できちんとした強さが証明されているから本当に安心なんですよ!そして冨士屋工事店さんの丁寧な間違いのない施工でいつも検査で指摘を受けることがないんです。だから安心で安全な家が建つんですね。ありがたいです。
10月
02
鉾田市舟木のお家・完成見学会
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 鉾田市舟木のお家が間もなく完成します。お施主様のご厚意によりお引渡し前に見学会を開催させていただけることになりました。10月21日(土)・22日(日)の二日間です。ご来場者様にはゆっくりと見学していただけるように完全予約制でのご案内となります。鉾田市のお家の見どころはブラックを基調としたかっこいい平屋の外観コンパクトに見えて広々使える機能的な間取りお施主様のセンスがきらりと光るおしゃれなクロス使い勝手のいい収納などなど、ほかにもたくさんの見どころがあります。実際にお住まいになるお家だ...
続きを読む
10月
01
水戸市テクノストラクチャーの家・上棟祝の餅まき
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 水戸市開江町の餅まきを開催しました!朝から雨が降ったりやんだりの微妙な天気でしたが、上棟式が始まるころには雨もやんでとても良い上棟日和となりました。上棟式はどれくらいの方が来てくださるのか全然読めないので、毎回始まるまではドキドキです。開始時間が近くなり、お施主様に業者会メンバーの紹介をします。そして棟梁とお施主様がステージに上がり祝詞をあげ上棟式をスタート。すると次々と餅拾いの方が集まってきてくれました。お施主様がお声掛けして下さった方々はもちろん、ご近所の皆さん、DM...
続きを読む
9月
30
小美玉市モデルハウス基礎工事着工
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 小美玉市羽刈に田山建設のモデルハウスが建ちます!今日は基礎工事が着工されました。 10月15日に上棟式と餅まきのイベントを開催します。今年最後の餅まきになりますのでぜひとも餅拾いに来てくださいね!!!
9月
29
水戸市のお家・建て方
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 水戸市開江町テクノストラクチャーのお家の建て方をしました。棟上げは大安吉日の30日にします。そして10月1日には餅まきイベントをしますよ!ぜひ幸せのおすそ分けを受け取りに来てくださいね。
9月
28
鉾田市舟木のテクノストラクチャーのお家
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 お施主様が家具購入のための寸法をとりたいとの事で鉾田市のテクノストラクチャーのお家に行ってきました。貼り上がったクロスをみてとても嬉しそうにしているお施主様の姿をみて私達まで幸せいっぱいになりました。完成が楽しみです。鉾田市のお家は10月21日・22日に完成見学会を開催いたします。お引き渡し前に実際に住むお家が見れるのは家づくりを考えている方の参考になること間違いなしですよ!
9月
27
水戸市テクノストラクチャーの家・土台敷き
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 水戸市テクノストラクチャーのお家は土台敷きが始まりました。29日に建て方30日に棟上げ10月1日に上棟式と餅まきイベントやります!今ではなかなか体験できないもち拾いをぜひ体験しにきてくださいね。
9月
26
鉾田市舟木のお家をチラ見せしちゃうよ
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 鉾田市舟木のテクノストラクチャーの家は完成に向けて順調に工事が進んでいます。 キッチンの施工も完了。まだ養生は外せませんのでお披露目できる日を楽しみにお待ちください
9月
25
小美玉市モデルハウス はどこに建つのかな?
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 小美玉市羽刈のモデルハウス 建築地に看板を立てました。欅通りから少しだけ中に入ります。見つけてもらえたら嬉しいです!餅まき前には詳細をお知らせしますので答え合わせはその時に!
9月
24
セルロースファイバーの苦い思い出
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 10月に着工となる小美玉市羽鳥のお家はお施主様がとことん性能にこだわったハイグレードなお家です。断熱材はセルロースファイバーを採用します。実はセルロースファイバーにはちょっとだけ苦い思い出があります。数年前、設計コンペで選ばれて契約に向け打ち合わせを始めようという時に「実は他のハウスメーカーにお願いしたいんです」と設計コンペにも参加していなかった別のハウスメーカーにすると言われたんです。意味がわからず戸惑っているとそのハウスメーカーは断熱材がセルロースファイバーだから、と...
続きを読む
9月
23
鉾田市舟木のテクノストラクチャーの家
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 鉾田市舟木のテクノストラクチャーの家は完成に向けて順調に工事が進んでいます。お施主様と一緒に工事中の現場でコンセント・スイッチ・照明の位置を確認しました。コンセントなどの高さや位置は図面でチェックするよりも実際の空間で確認するほうがよりわかりやすいですよね。このカッコいい平屋のお家は10月に完成見学会をさせていただけることになりましたのでぜひ見学に来てくださいね。
9月
22
笑顔で挨拶できる人
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 このところよく思う事があります。挨拶はとても大事だと。「おはようございます」「こんにちは」「いつもありがとうございます」などなど。ステキな笑顔で 挨拶している人を見ると清々しい気持ちになります。そういえば子供の頃、ショートカットでご近所さんの家の庭を通らせてもらう時に「お庭お借りしまーす」って言ってたなー。他人が庭先うろうろしてたら不審者になっちゃうけど、挨拶することでご近所さんも気持ちよく通らせてくれてたんだよね。ていうか、ご近所さんちの庭を通るって普通ないよねー。敷地...
続きを読む
9月
21
10月の田山建設イベント
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 10月はイベント盛りだくさんの田山建設です。 10月1日(日)上棟祝い餅まき・水戸市開江町10月15日(日)上棟祝い餅まき・小美玉市羽刈10月21日(土)22日(日)完成見学会・鉾田市舟木たくさんの方に来てもらえるといーな。と思いながらチラシやSNS広告を作っています。餅まきはギリギリまでお客様の数がわからないから毎回ドキドキしちゃうんです。
9月
20
その耐震等級3は安心できますか?
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 【耐震等級3】だったら、どれも安心でしょ?そう思っている方がほとんどだとおもいますが 残念ながら、そうではございません。実は、同じ「耐震等級3」にも、計算方法が2種類あり、計算方法によって、建物の強度が変わってしまうんです!一つ目の計算方法は、主に壁の量だけを調べる比較的簡易な【壁量計算】です。二つ目は、地震などの力が加わった際に、壁・柱・接合部・部材・基礎など構造に関わる部分にどのくらいの負荷がかかるのかを部材毎に緻密な計算をする【構造計算】です。 例えるなら【壁量計算】=...
続きを読む
9月
19
クロス工事:沼田製畳さん
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 鉾田市に新築工事中のテクノストラクチャーの家完成に向け工事が進んでいます。 現場ではクロス工事の沼田さんが下地処理をしていました。 クロスはとても薄い素材なので下地の継ぎ目や段差などパテで平らにしないと美しい仕上がりにならないのです。なのでこのパテ処理は簡単なようでとても難しく手間がかかる作業なのです きれいに仕上がった壁を見たらクロス屋さんの技術と手間を思い出してくださいね!沼田さんいつも丁寧なお仕事ありがとうございます
9月
18
地鎮祭のダブルヘッダー
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 今日は小美玉市で地鎮祭のダブルヘッダー朝イチは小美玉市羽刈のモデルハウス、続けて小美玉市羽鳥のT様邸もちろんどちらもテクノストラクチャーの家ですよ。 神主さんは水戸市の吉田神社さん9月も中旬というのに34度という暑さの中、無事に地鎮祭を執り行うことができました。モデルハウスは10月15日に構造見学会と上棟の餅まきイベントを開催いたします。詳しくはホームページやSNSでのお知らせをチェックしてくださいね。
9月
17
水戸市開江町で餅まきイベント開催します
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 水戸市に新築工事中のテクノストラクチャーの家お施主様とパナソニックショールームで最終確認をしてきました家づくりが始まると決めることがたくさんあります。田山建設の場合基本的に「選べません!」という事がなく自由度が高すぎるくらいなので大変だと思う方もいらっしゃるかもしれないです。でもせっかくだから悩んだことも思い出になるような家づくりができたらいいな~と思っています水戸市のお家は10月1日に構造見学会と同時に餅まきイベントを開催します。上棟祝の餅まきも家の構造もなかなか見ることができないか...
続きを読む
9月
16
出張整体でスッキリ
Blog
茨城県小美玉市で地震に強いテクノストラクチャーの家づくりをしている田山建設です。家族経営の小さな会社なので田山建設がどんな会社かどんな人が働いているのか知ってもらうためにブログを毎日更新しています。 今日は出張整体の日毎月2回田山建設の事務所に柔道整復師の先生が出張してくれています。私も久しぶりに施術していただきました。どうやら疲れが溜まりまくっていたらしくどこもかしこも痛かった😭痛気持ちいいっていう感じかな。施術後はすごくスッキリです。みなさんリピーターになる気持ちがよくわかります。腰や膝、肩の痛みがある方、一度施術を受けてみると良いですよー!詳しい日時などは田山建設のホームページでご確認くださいね。
前へ
次へ
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
お問い合わせはこちらから
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。