Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
9月
02
水戸市見川で完成見学会
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 明日と明後日の二日間は水戸市見川でお引き渡し直前の実例を公開いたします。注文住宅だから出来るお施主様のこだわりがいっぱい詰まったお家を見に来てくださいね。完全予約で同一時間1組限定でご案内いたしますのでゆっくりと見学できます。お家づくりを考えはじめたら実際に住むお家をみるのはとっても参考になりますよ。当日でもご予約受付いたします。お気軽にお声掛けください♪
9月
01
防災の日
Blog
地震に強いパナソニック耐震工法でテクノストラクチャー の家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。まもなく水戸市見川にもテクノストラクチャーのお家が完成します。9月3日、4日は完成見学会を開催します。まだ空いてる時間がありますのでぜひ見学に来てください♪ところで、私のパソコンが使い物にならなくなりました。出張点検に来てもらい明日の夕方メンテナンスに持っていく事になったのですが、点検後仕事を再開しようとするとインターネットに繋がらなくなっていて、そうこうしているうちにエクセルもパワーポイントも開けなくなって💦💦こんな事なら今日持っていって貰えば良かった。近々に必要な物はUSBに保存してあるから助かったけど、パソコンがなくなったら何にもできないんだなー。と実感。面倒でもバックアップはしてお...
続きを読む
8月
31
「でえく」がホームページで読めるってよ!
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。田山建設とつながりのある方に毎月送っている手づくり情報誌「でえく」29日に第80号を発送しました。そろそろお手元に届いたころでしょうか。楽しみに待ってくださっている方、届いていることに気づいていない方、また来たよ~って迷惑に思っている方いろいろな方がいると思いますが、送っている私にはだれがどう思っているのかは残念ながらわかりません。なので迷惑だと思っている方にも毎月送ってしまいます。届いて迷惑だと思ったら「受取拒否」かメッセージなどで「送らないで」と送っていただけたら発送を止めさせていただきますのでお手数でもよろしくお願いいたします。とはいっても、でえくを迷惑だと思っている方がこのブログを読んでくれているとは...
続きを読む
タグ:
2022年8月
8月
30
軟水生活2日目
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。軟水生活お試し2日目の感想1日目よりヌルヌル感が強い。1日目より洗髪後のサラサラ感が強い1日目よりお肌のしっとり感が強い粉せっけんで洗濯してみたら石鹸カスが出なかった。以前、粉石けんで洗濯した時に石鹸カスが衣類についてイライラ。使いきれずに残っていた粉せっけんがあったので試してみました。全般的になかなか良い感じです。毎日のバスタイムが楽しみです
タグ:
2022年8月
8月
29
9月はイベント盛りだくさん
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 もうすぐ9月!9月はイベントが盛りだくさんですよ!9月3日(土)4日(日) 10:00~17:00 完成見学会(水戸市見川)9月17日(土) 13:30~ FPさんの家づくり相談会9月23日(金)24日(土)25日(日) 10:00~17:00 構造見学会(ひたちなか市笹野町)9月29日(木) 10:00~16:00 たやまるしぇ むらたくつや・ハナヌイノワ展示販売 Flower Shop Flody ワークショップホームページ・Instagram・Facebook・LINEなどでもご案内してますのでチェックし...
続きを読む
タグ:
2022年8月
8月
28
軟水生活
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 待っていたものが届きました。ミウラの軟水お試し体感器ミウラ?軟水?なにそれ?という方のために少し説明を。ミウラとは三浦工業株式会社島田紳助さんが引退する前イメージキャラクターとしてCMやってたのを覚えてる人もいるんじゃないかな?オイラはボイラー ミウラのボイラー 知ってる人は知っている 知らない人は覚えてねていうCMです。そのミウラの軟水器は自宅の水道水の硬度を限りなく0に近づけてしまうというのです!ていうか、軟水にしたら何が違うの?って思いますよね。一番は水道水によるストレスがなくなること。浴槽・洗面器につく湯垢浴室の黒カビ蛇口の出口が白くなるヤカンやポットのがりがり汚れ乾燥肌のかゆみなどなど・...
続きを読む
タグ:
2022年8月
8月
27
スーパーヒーロー参上!!
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。今日はパナソニックショウルーム水戸でお打合せそこにスゴイかっこいいスーパーヒーローがやってきました!!!見た瞬間ビックリを通り越して大爆笑しちゃいました。ポーズも決まっててほんとカッコいいんですよ~ これからあちらこちらに出没する予感・・・多分今頃は空を飛んでいるかもね✈
タグ:
2022年8月
8月
26
BALMUDA The Speaker
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。バルミューダのスピーカーは音楽と連動する光の演出がステキすぎてテンション上がります~
タグ:
2022年8月
8月
25
模様替え
インテリア
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。事務所会議室の模様替えをしました。これまでは、会議やイベントのために会議用のテーブルをおいてたのですが、ご来場者様にショールームとしてご覧いただくにはちょっとな~と常々考えていたのです。そこで会議室からLDKに模様替えしてみました。以前モデルハウスで打合せスペースに使っていたダイニングセットと社長室のソファーを利用したのでちょっとコーディネートがしっくりこないのですが・・・これから少しずつ手を加えてオシャレなLDKをつくりあげてみたいと思います。とりあえずはこんな感じになりました。 これでLDKの広さとかイメージしやすいですよね。模様替えって楽しいな♪
タグ:
2022年8月
8月
24
玄関リフォーム
現場
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 今日は石岡市で玄関ドアのリフォームでした。玄関がたった一日でキレイ、安心、快適に変わる YKK APのかんたんドアリモです。既存の壁を壊さずにリフォームできるから省コストでスピーディーに工事ができるのも嬉しいところ。鍵が旧式で心配だった防犯面は、リモコンキーを持っていればドアハンドルのボタンを押すだけで施解錠ができるポケットキーで安心。断熱ドアになって寒い日の結露もなくなります。ドアを閉めたまま内開き通風機構を開くだけで部屋の中を手軽に換気できて気持ちがいい!見た目はもちろん機能性もUPしました。 リフォームにあたり玄関ドアだけが新しく浮いてしまったら嫌だなと心配していたお客様でしたが、これまでの...
続きを読む
タグ:
2022年8月
8月
23
たやまるしぇ・フラワーワークショップ開催
Blog
過去イベント
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。田山建設事務所で毎月開催しているたやまるしぇ8月はフラワーワークショップでした。講師はFlowerShopFlodyのオーナー様午前の部は親子でワイワイと楽しく、午後の部は少人数でゆったりととっても楽しい一日になりました。 こんな感じで、とっても楽しいワークショップでした。次回フラワーワークショップは9月29日(木)14:00~の予定です。9月はむらたくつやさんとハナヌイノワさんの展示販売と同時開催の予定です。ご予約制となっております。ご予約お待ちしています。
タグ:
たやまるしぇ
2022年8月
8月
22
完成見学会のお知らせ
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 9月3日、4日は水戸市で可愛い平屋の完成見学会少しずつご予約が入ってます。ありがとうございます。同時刻一組限定で完全予約制なのでゆっくりご覧いただけます。先着順となってます。お早めのご予約をお待ちしていますよー♪
8月
21
28日は整体DAY
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 8月28日(日)は田山建設事務所が癒しのスペースに!ライバーバードさんの整体の日です。柔道整復師の先生の施術でスッキリできますよー。ただ今、ご予約受付中です。
8月
20
地鎮祭・おめでとうございます
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。今日は、ひたちなか市で地鎮祭を執り行いました。正装したボーイズが可愛すぎ♡ひたちなか市で2棟目のテクノストラクチャーのお家はクールでセンスの良いお家です。これから、完成まで楽しみですね。本日はおめでとうございました。これからもよろしくお願いします。 地鎮祭よりは虫取りの方が楽しそうでした♪
8月
19
打ち合わせDAY
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 今日は水戸市で外構工事の打ち合わせと、小美玉市に新築するお客様とクリナップとパナソニックショールームをはしごしてのお打ち合わせというハードなスケジュールでございました。上棟に向けて外部仕様と設備の最終チェックができたので残すところは内装だけになりました。長い時間の打ち合わせにお付き合いしてくれたお子様達もお疲れ様でした。充実した一日となりました。ありがとうございました😊
8月
18
フラワーワークショップのご予約がまもなく締切です
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。8月23日(火)にフラワーワークショップを開催します。午前の部は満席となりましたが午後の部は4席空きがあります。お申し込みの締め切りは今日18日なので最後にもう一度お知らせしです。午後の部 14:00~16:00参加資格 小学生以上参加費用 大人3300円 お子様2200円持ち物 花用のハサミ(お持ちでない方にはご用意いたします)講 師 つくば市のオシャレな花屋さん Flower Shop Flody オーナー様作 品 フレッシュリースのアレジメント🌸リース型のベースに生花をアレンジします。卓上に置く物になります。センスや腕に自信がなくても大丈夫!お花が好きでお花を暮らしに取り入れたい方にぜひ参加してい...
続きを読む
タグ:
2022年8月
たやまるしぇ
8月
17
お盆休みしてました
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 お盆休みの間、ブログをお休みしてました。本当はブログだけは更新しようとも思ったのですが、今年はすっかり仕事から離れてみました。と言っても、どこかに出かけたということではないのですが。13日はお盆の棚の準備。社長はご近所の新盆参りへ。夕方に迎え火を炊く。14日は親戚の新盆参り。田山家のお墓参り。実家と親戚のお墓参り。15日は送り火16日は田山家のお墓参りと盆棚の片付けこの間、高校野球をみたり食事にいったりしてだいぶゆっくりとしたお休みでした。 そして休み明けの今日、気づけば期日の迫った仕事などやる事がすんごいいっぱいでバタバタ。急に現実に戻った感じです。ブログも再開です。高校野球もベスト8...
続きを読む
8月
12
断熱性能にもこだわってます
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 地震に強いだけじゃなく断熱性能の良さにも自信があります。今日の現場は水道工事にイサミヤさんが来てくれていました。暑い中お疲れ様です!と思ったら、田山の現場は暑くないというんです。玄関を開けると冷んやりした空気感なんだって。違う現場にお手伝いに入った時、とても暑くて窓を開けなければ仕事ができなかったけど、田山の現場は窓を開けると逆に外の暑さが入ってきて暑くなってしまいそうだから窓は開けずに仕事をしてるんだって。これまで現場が涼しいのが当たり前だったけど、他の現場に行ったおかげで田山の家は断熱性能が良いから涼しいんだってわかったって教えてくれました。断熱材やアルゴンガス入りの樹脂窓はもちろんだけど遮熱...
続きを読む
8月
11
お墓掃除
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 今日は5時起きでお墓掃除に行って来ました。早朝だというのに汗だくです💦涼しい時間というのはしばらくなさそうですね。
8月
10
物置新築工事
Blog
地震に強いテクノストラクチャー工法で家づくりをしている茨城県小美玉市の田山建設です。 今日はかすみがうら市で農業用物置新築工事の上棟がありました。おめでとうございます㊗️基礎工事着工時期に雨が続いてしまい当初の予定より遅くなってしまいましたが無事に上棟となりました。危険な暑さの中での作業となりますが、完成までよろしくお願いします。
前へ
次へ
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
お問い合わせはこちらから
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。