Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
12月
16
地震に強い家づくり12/16・今日から俺は‼
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設日曜日で現場はお休みモデルハウスご案内は茨城町T様 年末のご挨拶に行ったときに「ちょっと見てほしいの」と言われるとすぐに対応する社長さすが現役大工の社長です 年末のご挨拶まわりの時に車の時計が4時44分・外気温4度・速度44キロの4づくしになりました! 今日のたやまんぷく 寿司清のこはだ (浅草)今日から俺は‼おもしろかった~最終回、さみしいな明日は社長と録画したのを見なくちゃ。
タグ:
まんぷく
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
12月
15
地震に強い家づくり12/15・五十日祭
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 基礎の周りに養生シートを張りました。施主様にお引渡しをするまで建物が汚れないようにしています。(石岡市M様邸) 今日は実家の父の五十日祭でした。まだどこか実感が薄い父の死。実家に帰ればソファーに座ってテレビを見ているんじゃないかって思ったりする。不思議な感じ。そんなときに久しぶりに父の声を聴くことができました2014年のYouTubeで父が挨拶をしているところが写されていたのです。思いがけず父に会えて嬉しかったな。「県スポーツ少年団創立50周年」https://www.youtube.com/watch?v=MxiMWp7__6g 今日のたやまんぷく 《けんちん...
続きを読む
タグ:
まんぷく
2018年12月
新築
地震に強い家
12月
14
地震に強い家づくり12/14・キャッシュバックキャンペーン
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 玄関収納をつくってます《鉾田市K様邸》 お風呂のリフォームをしていただいたT様に事前に申し込んでおいたキャッシュバックキャンペーンの応募はがきが届きました。特定の商品をご成約いただくとパナソニックから1万円のキャッシュバックがあるというお得なキャンペーン!同じリフォームするなら少しでもお得になるようにこういうキャンペーンは見逃す事のないようにしています。このキャンペーンが2019年1月~3月でまた始まります。お風呂とキッチンの対象商品で最大20万円のキャッシュバックありますよ~~~先着500件なので新築・リフォームの予定がある方は利用しないともったいない! 今日...
続きを読む
タグ:
流行語大賞
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
12月
13
地震に強い家づくり12/13・働く姿
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 ウッドデッキの大きさを決めています。現場で実際の大きさを見て決めるのが一番わかりやすいですよね!(鉾田市K様邸) 月に一度のヨガ開催日でした(写真は10月のYOGA)来月はお正月なので田山建設からのお年玉企画やっちゃいます!通常の参加費1500円のところなんとなんと田山建設から1000円分のお年玉プレゼントしちゃいます‼ということは1月は500円でご参加いただけますよ~~~!お得ですよ~~~1月17日(木)10:30~水戸市常磐の杜・杜のプラザで開催ですよ~~~気になる方はホームページ等からお気軽にお問い合わせくださいね~~~ &...
続きを読む
タグ:
まんぷく
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
12月
12
地震に強い家づくり12/12・AI・スマート住宅EXPO
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 AI・スマート住宅EXPOに行ってきました。会場は東京ビッグサイト Panasonicのブースではアイセグ2の紹介を小芝居を交えながら説明していました。専用アプリを利用して外出先からドア・窓や電気錠が開くとお知らせを受け取れたり、スマートスピーカーと連携しておうちの機器を声でコントロールしたり等々私が子供のころに思い描いていた未来の姿よりもずっと進化した生活の様子を見ることができました。本当にこんな生活するのかな?なんて思うけど5年後くらいには当たり前になってるのかな?とも思う。まだしっかりと理解できていないけれどお客様に便利で快...
続きを読む
タグ:
まんぷく
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
12月
11
地震に強い家づくり12/11・新旧交代
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 基礎工事が終わりました。(石岡市M様邸) 建築現場の看板に書き込む労災保険関係成立票・建設業許可・確認済などをラベルプリンターでつくっています。最近購入したラベルプリンターはスマホからデータを送って作れるので簡単で便利です。 多分20年ぐらい使っている《NAME LAND》最近はめっきり出番がありません。新旧交代というところでしょうか。でもまだまだ使えるNAMELAND すごいでしょ!!! はい!無事に現場にお知らせ看板がたちました! 今日のたやまんぷく 欧風アレンジバル ジャムダイニング(水戸市)
タグ:
まんぷく
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
12月
10
地震に強い家づくり12/10・寒い日でした
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 階段が出来上がりました!(鉾田市K様邸)今日はとお~~~~~っても寒い日でした12月だもんねーーーーーーーーー。当たり前ですよねーーーーーーーーー。 今日のたやまんぷく 春帆楼 (下関市)
タグ:
まんぷく
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
12月
09
地震に強い家づくり12/9・なめがたファーマーズヴィレッジ
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設日曜日で現場はお休み 既存の作り付けタンスをそのままにリノベーションこの部屋を使う娘さんが自分でタンスを塗装してとってもおしゃれになりました。わざわざあつらえたみたいでステキですね(石岡市T様邸) 塗装前はこんな感じでした。全然違いますね!今日はお客様へ年末のご挨拶に行きました。午前中は、牛久市→つくば市→阿見町→土浦市→稲敷市→鉾田市一度家に戻って休憩して午後からは石岡市→かすみがうら市→土浦市→かすみがうら市→行方市→小美玉市長距離長時間でしたがなかなか楽しい一日になりました行方市を走行しているときにいきなり現れたこのオブジェ?何だろうと思って立ち寄ってみた 駐車場には県外ナンバーの車がたくさん停まってる。小田急の観光バスも停まってる。いったい何があるんだろう? ん?...
続きを読む
タグ:
リノベーション
まんぷく
2018年12月
地震に強い家
なめがたファーマーズヴィレッジ
12月
08
地震に強い家づくり12/8・1年ぶりです
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事石岡市T様邸 地鎮祭 建築中の現場を見ながらの打ち合わせは空間がわかるので完成の様子がイメージしやすいですね!(鉾田市K様邸) 地鎮祭 (石岡市T様邸) 息子の高校野球のもと父母会で忘年会をしました。1年ぶりの龍ヶ崎です。駅前がキラキラしてたので撮ってみた。が、うまく撮れない(´;ω;`)あっというまに1年の時が流れ、会話の内容も子供の結婚や孫の話になったりしててちょっと面白い。大人になってから知り合ったのに、こんなに長いお付き合いができるなんてとっても幸せだな~と思う息子が現役で野球をしていた頃は私たち親も大変だったり辛かったり...
続きを読む
タグ:
まんぷく
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
12月
07
地震に強い家づくり12/7・3時間待ち
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事石岡市T様邸 エアコン取付工事 築46年の家がこんなにステキに生まれ変わりました(石岡市T様邸) 今年も残りわずか、というわけでお客様へのカレンダーのお届を始めました。今夜はお食事処をやっているお客様のところへご飯を食べに行きながらカレンダーのお届けに。12月の第1金曜日だし忘年会のピークだろうな、代行もなかなかつかまらないだろうな、と思ったので午後8時過ぎには代行さんに電話を入れました。ところがいつもお願いしている代行さんの電話がつながりません。困っているとお店の奥様が別の代行さんに電話をしてくれました。40分~50分で来れるって...
続きを読む
タグ:
代行
まんぷく
2018年12月
新築
地震に強い家
12月
06
地震に強い家づくり12/6・宅建合格へ再チャレンジ
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 石岡市T様の建築地昨日、田山建設の大工さんたちが除草作業をしてくれました。あまりにも綺麗になっていたので思わず写真を撮ってしまった社長なのでした。 2019年の手帳を購入しました。時間の管理ができないのは手帳をちゃんと使いこなしていないからでは?と思い使い方をネットでチェック。だいぶ時間を費やしてしまいました(;^_^A2019年は1分も無駄にしないように手帳を使いこなして宅建合格を目指します!!!来年は絶対に合格するぞーーーーーーーーー(モチベーションが保てるのかちょっと不安だけどね) 今日のたやまんぷく 《酸辣湯麺》 四川厨...
続きを読む
タグ:
宅建
まんぷく
2018年12月
新築
地震に強い家
12月
05
地震に強い家づくり12/5・宅建合格発表
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事石岡市T様邸 建築地草刈作業 工事中の様子現場は常に整理整頓されています。気持ちがいいです! (鉾田市K様邸) 宅建の合格発表でした。合格ラインは50問中37点合格率は15.6%もちろんダメでした(´;ω;`)ウッ…でも一応合格発表のサイトで確認だけはしました。いちおう・・・間違いなく落ちていました。来年こそは・・・と思っているのですが最近やたらと忙しくてちゃんと勉強時間がとれるのか・・・と不安になったりしています。いや!やります!絶対に合格します! 今日のたやまんぷく 入山せんべい(浅草)硬さと香ばしさが最高においしい手焼きせんべいです。
タグ:
宅建
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
12月
03
地震に強い家づくり12/3・今日から俺は‼
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事石岡市M様邸は基礎配筋検査でした もちろん問題なしでした! 拓実と沙織ちゃんから誕生日のプレゼントをいただきました。大好物のおせんべいが箱にいっぱい(*^^)v 大喜びです。ありがとうございます。 月曜の夜は「今日から俺は‼」の録画を忘れずに見る第8話は唐辛子の刑に大爆笑((´∀`))弱くて卑怯なヘルメット男が須賀健太君だった。面白かった~ 今日のたやまんぷく 《豚まん》 551蓬莱 (大阪名物)
タグ:
まんぷく
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
12月
02
地震に強い家づくり12/2・忘年会
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設日曜日で現場はお休み土浦市K様 お打合せ昨日は田山建設協力業者会の安全大会と忘年会でした。今日は忘年会の様子をUPします。会場は水戸市のレストランイイジマお料理もおもてなしも素晴らしいお店です! 集合写真撮ったけど10人ぐらい写ってないのはなぜだ(;^_^A 忘年会も協力業者会会長のご挨拶から 田山建設代表取締役からもご挨拶 乾杯の準備 乾杯のご挨拶はサンシー企画様 講師の下村先生と一緒に。二次会は宴会といえばここでしょ!!!の【来食】 楽しくて写真を撮り忘れていたので最後のパナソニック様のエール?だけ載せておきますブレブレですが三三七拍子やってます!いつもありがとうございます。 一年間お世話になった業者会の皆様にほんの心ばかりのプレゼント中身は秘密です...
続きを読む
タグ:
小美玉市
忘年会
2018年12月
新築
地震に強い家
12月
01
地震に強い家づくり12/1・安全大会
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事石岡市T様 お打合せ今日は田山建設協力業者会の安全大会と忘年会でした。今日は安全大会の様子をUPします。 安全大会 司会は田山建設・田山拓実君 開会宣言 金杉屋様 田山建設協力業者会会長のご挨拶 田山建設代表取締役からのご挨拶 講師はパナソニックアーキスケルトンデザイン株式会社 下村勇太様(大泉洋さん似?みやぞんさん似?)安全講話はお話を聞くだけではなくビデオを見たりグループワークをしたりとてもためになりました。お恥ずかしい話、下村先生が,KY活動・KY実践・一人KYなどと言われたときに「KY?空気読めない?何のこと?」(古...
続きを読む
タグ:
安全大会
2018年12月
小美玉市
新築
地震に強い家
11月
30
地震に強い家づくり11/30・おめでとう!
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 基礎工事(石岡市M様邸)今日は社長の誕生日といってもいつもと何も変わらないけどね。プレゼントも思いつかなくてどうしようかな~~~~と考えていた。あっ!そういえば永井製菓さんのまるごと洋梨ケーキを食べたがってたなと思いだした確か12月までは販売してたはず(期間限定品なのです)プレゼントだよ~って渡したら喜んでくれるだろうな~~~ついでに私の分も買っちゃおう(*`艸´)ウシシシ永井製菓さんについてケーキのケースをのぞいてみるまるごと洋梨は本日売り切れでした⤵美味しそうなバースデーケーキはあったんだけど社長と二人ではさすがにホールは無理...
続きを読む
タグ:
まんぷく
小美玉市
2018年11月
家づくり
地震に強い家
11月
29
地震に強い家づくり11/29・サプライズ
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 外壁工事はほぼ終了(鉾田市K様邸)朝から常磐の杜で「でえく」のポスティング今日も何人かの方に手渡しができた。「毎月読んでますよ!」と言ってくれた方もいて嬉しかったな。約2時間のポスティングを終えるとさっそく足がだるい。夕方になるほどに体もだるくなってきて足は筋肉痛直前って感じあ~体力衰えてるんだな~~~と実感来月は一緒にポスティングしてくれる人募集しちゃおうかな~~なんて思ってみる。なんなら封入作業も募集しちゃおうかな~~~封入作業はワイワイできて楽しいかもね♪ 今日のたやまんぷく みかわ(水戸市) 明日は社長の誕生日。何かサプラ...
続きを読む
タグ:
小美玉市
新築
2018年11月
家づくり
地震に強い家
11月
28
地震に強い家づくり11/28・でえく発送
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事 基礎工事着工(石岡市M様邸)朝から「でえく」の折作業を始めて封入して午後3時には郵便局へ。ギリギリ11月中に届くように「でえく」発送できました。よかった。届いたら見てくださいね~ 今日のたやまんぷく 《餃子コロッケ》 山久(石岡市)
タグ:
まんぷく
小美玉市
2018年11月
家づくり
地震に強い家
11月
26
地震に強い家づくり11/26・絆づくり
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事(地盤改良工事) 外壁工事中二世帯住宅らしい落ち着いた色の張り分けです。(鉾田市K様邸) 朝日ウッドテック株式会社様が主催の「これからのリフォーム店・工務店を考える勉強会」(絆づくり)に参加してきました。会場はTKP市ヶ谷カンファレンスセンター講師はオラクルひと・しくみ研究所代表の小阪裕司氏毎月手作り情報誌「でえく」をつくっていることを知っているウッドテック株式会社の営業さんから「小阪先生のアドバイスをもらえる良いチャンスだから実践事例を出してみませんか?」と言われ有名な先生に素人の私が作ったでえくを見てもらい「こんな風にしたらよい...
続きを読む
タグ:
まんぷく
小美玉市
2018年11月
家づくり
地震に強い家
11月
26
地震に強い家づくり11/27・Room Clip
グルメ
現場
Blog
今日の田山建設鉾田市K様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事小美玉市T様邸 リフォーム工事石岡市M様邸 地震に強いテクノストラクチャーの家新築工事(地盤改良工事) 軽天工事(鉾田市K様邸) 今日はパナソニックの新商品発売前先行内覧会【建材PRO】に行ってきました。会場は東京流通センターここ車で来ると入口がよくわからないんですよ。目的地はすぐそこなのに入口のゲートが見つからなくてぐるぐるもお~って感じでした。内覧会は最新トレンドの提案ということで、とてもおしゃれで機能性にも優れた床材や建具を見ることができました。楽しみにしていたのはルームクリップ取締役 川本太郎氏が講師のセミナーテーマは「写真投稿SNSから生まれるインテリアのトレンド」月間300万人のユーザーが利用している日本...
続きを読む
タグ:
まんぷく
小美玉市
2018年11月
家づくり
地震に強い家
前へ
次へ
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
お問い合わせはこちらから
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。