Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
5月
17
グングン成長しています
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。5月も中旬、初夏の陽気になってきましたね。そのおかげなのか、田山家の植物たちがどんどん育っています。まずは胡蝶蘭 《里いも》 《人参》 《サボテン》 一番最初に育て始めた大根は枯れてしまいました。残念です。今度は実用性も兼ねてスプラウトでも育ててみようかな。【ブログ見学会】小美玉市O様邸 キッチン
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
16
そんなわけないよね~
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。新型コロナウィルス感染拡大防止のため4月からモデルハウスのご来場を完全予約制にし4月29日に予定していた構造見学会も中止にしました。そんななかモデルハウスに予約をしてご来場くださるお客様や資料請求をしてくださるお客様がいることにとても感謝しています。この1ヶ月の間に電話でのお問い合わせも2件あり文男氏と私が1件ずつ応対させていただいたのですがとても真剣な様子に私も文男氏も一生懸命に応えさせていただきました。ただ、どちらもお名前などの連絡先を教えていただけませんでした私も文男氏も、しつこい営業をされるのが嫌いな性質なのでこのお客様も連絡先を知らせてしつこい営業をされたらイヤだなと思っているからだろ...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
15
これならわかりやすいね
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。文男氏が真剣になにやら始めました。 これから建てる家の模型作りですこんな真剣な文男氏を見るのは久しぶりです((笑))約一日の作業で完成したのがこちら イイ感じです~打合せの時に使えるように毎回作ってもらおう!!!【ブログ見学会】小美玉市O様邸
タグ:
ブログで見学会
2020年5月
地震に強い家
5月
14
テクノストラクチャーの強さのヒミツ「建てる前に強さを確かめる」
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今日も木造住宅の常識を超える工法 テクノストラクチャーの強さのヒミツについてです今日の強さのヒミツはこれ!!「自動躯体設計システム」で全棟で事前に構造計算を行い強さを確かめますいくら構造部材が強くても従来のように構造体の組み方がカン頼みなら耐震性の高い建物にはなりません。そこでテクノストラクチャーでは一棟一棟しっかり構造計算しながら設計を行う安心のシステムを採用しています。あなたの住まいを災害シミレーションする自動躯体設計システム住宅の耐震性を測るためにテクノストラクチャーでは実大振動実験に加えて、一棟ごとの構造計算を実施。住宅を実際に建てる前にコンピューター上で地震や台風の力を再現しその力に耐...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
13
テクノストラクチャーの強さのヒミツ「木造の弱点強化」
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今日も木造住宅の常識を超える工法 テクノストラクチャーの強さのヒミツを教えちゃいますよー今日の強さのヒミツはこれ!!独自の接合金具で部材の切り欠きを減らし、木造の「弱点」を強化します。木の家の強度って大丈夫なのかな???と気になりますよね柱と梁(土台)の接合部を見てみよう!在来工法の場合 一般的な木造の「ほぞ加工」では、木が極端に細くなり強度上弱くなる場合があります。また、接合部を補強する金具を取り付けるのでさらに切り欠き部分が多くなる場合も。テクノストラクチャ―工法の場合 柱と梁や土台など、引き抜き力がかかる接合部には、ほぞ金具にドリフトピンを直角に打ち込む「ドリフトピン接合」で引き抜き...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
12
テクノストラクチャーの強さのヒミツ「木の家でよくある たわみ」
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今日は木造住宅の常識を超える工法 テクノストラクチャーの強さのヒミツを教えちゃいますよー今日の強さのヒミツはこれ!!木+鉄の複合梁「テクノビーム」で、木の家でよくあるたわみの進行はほとんどありません。住宅の重みを支える梁は、時間の経過とともに若干のたわみが生じます。特に木製梁は荷重がかかり続けると、たわみの変形が年々増し、家の骨組みがゆがんでしまう可能性もあるんです。従来型(木製梁)の場合長期間の荷重によって、たわみが進行し引戸の開閉がしにくくなったり建物がゆがむ可能性も。 テクノビームの場合長期間荷重がかかってもたわみはほとんどなく、時間がたっても引戸の開閉はスムーズで、構造体の精度も保たれ...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
11
地震に強いM様邸の検査日でした
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今日は水戸市M様邸の瑕疵保険とテクノストラクチャ―の検査日でした結果はもちろん問題なしです!!今日は瑕疵保険の検査員さんからひとことあったそうです「いいとこどりですね」と。鉄骨の梁と木の柱のテクノストラクチャーの家の良いところをわかってもらえて嬉しいです!!たくさんの建物を検査している検査員さんにそう言ってもらえるとやっぱりうれしいですね。今日のM様邸の様子はこちら 軽天工事中です軽量鉄骨で天井の下地を組む工事です 鉄骨の梁の下に軽量鉄骨の天井下地が組まれています。ロックウール断熱材が搬入されています。断熱材を入れてからボードを貼っていきます。部屋ができてくるとますます楽しみになりま...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
10
生きる力にありがとう!
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。最近、田山家のキッチンに可愛いグリーンが仲間入りしました 大根の葉です。ちょっと可愛くないですか?食べ終わった大根の頭からどんどん葉が伸びてくるんですお部屋のインテリアにいいかも。せっかくだから人参と里芋も まだ少ししか出てきてないけどうまく育ってくれるかな楽しみだな~野菜も一生懸命に生きているんだなーと思うとこんな時でも頑張る気持ちになりますねありがとう!2年前に買ったサボテンにもつぼみがでてきたよ♪こちらも楽しみだ~ 【ブログde見学会】水戸市T様邸 アクセントクロスが可愛い脱衣室洗面台はフロートタイプ 白を基調にした浴室お風呂の窓は小さくするのがおススメ 風呂ふたは断熱性能...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
09
いま私たちにできる事
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今日は月に一度の社内ミーティングまあ、家族会議みたいな感じですね。今月は新型コロナウィルス感染拡大防止のために活動を自粛している中家づくりを考えている皆さんのために私達にできる事はなんなのかを話し合いましたこれだ!!!っていうことは見つかりませんでしたが、それぞれが持ち寄った案をまずは実行していこうということになりました。お客様からも「こんなことしてほしいな」ということを伝えてもらえたら嬉しいな【ブログ見学会】水戸市T様邸
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
08
水戸市地震に強いテクノストラクチャーの家・工事中の様子
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今日は順調に進んでいる水戸市M様邸の様子を載せます 【ブログ見学会】水戸市T様邸
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
07
ウエストサイド物語のせいだったのか
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。連休明けで今日からお仕事の田山建設です。仕事モードにならないかな・・・と心配したけど電話も多く来客もあったりでばっちり仕事モードの一日でした。昨日ゴッドファーザー2をみてロバート・デ・ニーロがカッコよすぎる事をブログに書いたので今日も古い映画の事を書いちゃいます。私がまだ中学生の頃にTVで「ウエストサイド物語」をみた。そしてシャーク団のリーダー・ベルナルド役のジョージ・チャキリスのカッコよさに夢中になった。 当時は録画をして繰り返しみるということもできずもう再放送しないのかな~とあきらめていたところが、高校1年になった時に土浦の映画館でリバイバル上映された!!!テレビじゃなくてスクリーンでみれ...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
06
TV三昧な連休最終日
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。連休最終日です。今日はのんびりと映画鑑賞観たのはゴッドファーザー2はじめてみた時にはヴィトーとマイケルの物語の展開についていくのがやっとだったけど今回は余裕をもって物語を楽しめた。古い町並みや風景の美しさはもちろんですが何よりも美しかったのが若かりし頃のロバート・デ・ニーロもうカッコよすぎです ほかの映画もみたくなりましたーゴッドファーザー2の後はとなりのシムラ再放送のとなりのシムラやってたすごい面白くてたくさん笑って笑って笑って最後に「志村けんさん、すてきな笑いをありがとう」というメッセージが出た時にあー志村けんさんもういないんだなーと思ったらさみしくなった 途中からしか見れなかったのが残念...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
05
近場の良いところ~御前山ダム~
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今日はドライブに行ってきました。目的地は御前山ダム自宅から1時間足らずの場所にあります。城里町から県道39号線で御前山ダムに出るルートを選ぶ最初はセンターラインのある道だったのに急激に道幅が狭くなったぽつんと一軒家で通る道より狭いんじゃないの?って感じ。このまま進むべきか悩んだ結果Uターンして栃木県茂木町周りのルートに変更このルートも最初はツインリンク茂木へ入れる道があったりでいい感じだと思ったらあっという間に集落が無くなり細い道になってしまった。でも少し先にまた集落があるので大丈夫だろうとそのまま進む。先の集落はもう茨城県だった。この道もなかなか狭かったけど無事に御前山ダムへ到着 この近くのゴ...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
04
懐かしい方からのお仕事依頼
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。懐かしい方からお仕事の依頼をいただきました。以前キッチンやお風呂のメーカーのショールームレディだったTさん当時、毎月イベントをやる!!!を目標にしていた田山建設はショールームを会場にいろいろなワークショップを開催していてとてもお世話になっていたのです住所を教えていただきナビをセットして目的地に到着間違っていたらいけないので電話をしてから・・・と思ったら庭でお子さんと遊んでいるTさんがいました。あいかわらず綺麗なTさんはママになっていましたとても懐かしい気持ちと、こんなに時間がたっても田山建設を忘れずに連絡をしてくれることへの感謝の気持ちでいっぱいになりました。嬉しい再開でした。本当にありがとうご...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
03
窓やドアの消毒方法
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。新型コロナウイルス感染対策のためコンビニの冷蔵庫を足で開けられるようにしたということが話題になっています。確かにお店のドアや冷蔵庫の取っ手など皆が触るところは気になりますよね。ウイルスは物についてもしばらく生存しているっていうし、窓やドアの取っ手やハンドルなど、多くの人が触れる部分にはウイルスがついているかも・・・自宅のドアも除菌した方が良いかな・・・と思っていたらナイスなタイミングで【YKK商品の消毒方法について(新型コロナウィルス感染症への対応について)】というメールを営業さんが送ってくださいました。とても参考になったので皆様にもシェアしちゃいます。以下のポイントを参考にご自宅、職場等でこま...
続きを読む
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
02
ステイホームで家族時間
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。命を守るステイホーム週間がはじまりました田山建設では午前中で仕事を終わらせ午後から家族でバーベキューをしました拓実氏・沙織氏が準備から全部やってくれて,二人のおばあちゃんにも参加してもらいました。 おばあちゃん同士も話に花が咲いてました🌸 拓実氏がドローンで撮影してみた動画だよ。ポチッとしてみてね 外出自粛が気にならない楽しい時間でした。拓実氏・沙織氏ありがとうございました。またよろしくお願いします!(^^)!【ブログ見学会】水戸市K様邸
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
5月
01
5月から心機一転
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今日から5月ちょっと気持ちを切り替えようと早起きで新しい月をスタートしました 今年の初めに「早寝早起きをする」って目標をたてたのにいつのまにか夜更かし生活に戻ってしまいました。このままではダメ!まずは早起きから!続くかな・・・5月に入って家の胡蝶蘭やゴムの木がどんどん成長しています 植物がこんなに元気に成長しているのだから私も成長しないとね。頑張ろう。【ブログ見学会】水戸市K様邸
タグ:
2020年5月
ブログ見学会
地震に強い家
4月
30
水戸市M様邸・防蟻工事終わりました
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。いつのまにか4月も最後の日になっていました。あっという間のような長いような不思議な感じです。水戸市に新築工事中の地震に強い家は防蟻工事が終わりました。防蟻処理とは家の木材がシロアリ被害にあわないように予防するものです。構造耐力上主要な部分である柱、筋交い及び土台のうち地面から1メートル以内の部分には有効な防腐措置を講ずるとともに必要に応じてシロアリその他の虫による害を防ぐための措置を講じなければならないと建築基準法で定められています。 家の下の部分がオレンジ色になっているところが防蟻処理をしたところです。地面から1メートル以内でよいのですが、写真で見てもわかるとおり1メートル以上の高さまで処...
続きを読む
タグ:
ブログ展示場
2020年4月
地震に強い家
4月
29
命を守るステイホーム週間
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。今年のゴールデンウィークは命を守るステイホーム週間。田山建設はカレンダー通りにお休みさせていただいております。ということで今日はお休み。天気も良いので庭仕事をしました草をとったり植木の選定をしたりしていると思ったら こんなの乗り出してきた💦いやいやそれはさすがに庭いじりを超えてるでしょ(笑)まだやり残しがあるので続きは次の休みのお楽しみですね。剪定したツツジを花瓶にさしてみた。虫がついているとイヤだから部屋に入れないけど。 外仕事をした後はいつもなら「生ビール飲みに行っちゃう?」ってお出かけすることが多いけどそこは命を守るステイホーム週間家でキンキンに冷えたビールを飲みます!早く普通に出かけられ...
続きを読む
タグ:
ブログ見学会
2020年4月
地震に強い家
4月
28
知らなかった。建物本体価格。
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心に地震に強い家づくりをしている田山建設の田山真由美です。家づくりを考え始めるとやっぱり気になるのは価格でしょうか。お恥ずかしい話ですが、家づくりの本などに載っている実例の本体価格や坪単価の内容は会社によって違うということを最近知りました。一般的には外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事・諸経費・照明器具・カーテン等は含まれていないのだそうです。えっ?実際にかかった総額を載せるんじゃないの?と、これまでお引渡しまでにかかった総額を載せていた私にはかなりの衝撃でしたこれでは会社ごとにだいぶ差が出てしまいますよね。SUUMOに掲載する時にこのことを知りそれからは一般的な価格にしています。でもこのことを知らなかったら安い坪単価だと思ったのに最終...
続きを読む
タグ:
2020年4月
地震に強い家
ブログ見学会
前へ
次へ
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
お問い合わせはこちらから
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。