ハードメイプルは、別名シュガーメイプル。ローカロリーでミネラル豊富な自然の甘味料・メイプルシロップの原料となる樹液が採れる木です。冬の寒さに備えるため、シュガーメイプルは夏の間にでんぷんを蓄えています。そのでんぷんがやがて糖分へと変質。雪解け水が流れ出すころになるとミネラルをたっぷり含んだ水分を吸い上げるので、そこに糖分が溶け込んで樹液が甘くなります。樹液を採取できるのは、寒暖の差が最も大きくなる2月から4月のわずか2,3週間だけ。木に穴をあけ、取り出し口をつける事から始まります。かつてはそこにバケツを下げていたようですが、最近ではチューブを取り付けて「シュガーハウス」と呼ばれる小屋のタンクに集める方法が主流なのだそう。こうして集めた樹液を煮詰めればメイプルシロップのできあがりです。シュガ...