Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
Home
田山建設の家づくり
安心と信頼
ZEH推進ビルダー
よくあるご質問
家づくりの流れ
インテリアデザイナーとの家づくり
注文住宅
施工事例
新築
リフォーム・リノベーション
イベント
施主様の声
スタッフブログ
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
代表者メッセージ
手作り情報誌でえく
プライバシーポリシー
お問い合わせ
WEB見積
10月
28
お客様感謝祭~朝礼~
Blog
過去イベント
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。お客様感謝祭の思い出を写真でお伝えします。今日は朝礼の様子まずは業者会会長・アーリーオカダの岡田さんからご挨拶をいただきました 続いて社長からのご挨拶 拓実氏から今日一日の流れ・注意事項などの説明 最後に業者会副会長の金杉屋・白戸様による「がんばろ~」の気合を入れる掛け声ほんとは円陣組みたかったのですが密を避けるためにその場で。 ここから感謝祭がスタートです
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
27
お客様感謝祭~朝の準備~
Blog
過去イベント
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。お客様感謝祭の思い出を写真でお伝えします。今日は準備の様子。スタッフの集合時間は朝8時30分集合 テントを張るのはお手の物 テーブルやいすなどを配ります 9時30分の朝礼までに会場が出来上がりました。スタッフの皆さん手際のよい準備をありがとうございました。
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
26
お客様の笑顔のおかげ
Blog
過去イベント
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。お客様感謝祭を終えて少しだけぼんやり・・・もできずに会場のモデルハウスを片付けたり別件のやり残した仕事を片付けたり、あっという間に一日が終わりました。感謝祭にご来場いただいたお客様へのお礼もなかなかできずにいます。今回の感謝祭では実現できなかったのですが、「職人さんに聞いてみよう!」のコーナーを作りたいと思っています。コーナーの名前は思いつきなので変わると思いますが、お家を建ててくださったお客様が職人さんと触れ合うことってきっと少ないと思うんです。住み始まってから「ちょっと気になるけどわざわざ連絡するほどでもないかな」なんてことを気軽に相談できたり、小さいお子さ...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
25
お客様感謝祭
Blog
過去イベント
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。10月25日に田山建設お客様感謝祭を開催いたしました。最高のお天気のもと、23組63名のお客様が遊びに来てくださいました。人生のなかでとても大きなイベントのひとつである家づくりに田山建設を選んでくださったお客様と家をお引渡しした後もこうしてお付き合いが続けられることにあらためて感謝の気持ちでいっぱいになりましたそして打合せの時にママのお腹にいたり赤ちゃんだったお子様の成長には感動を覚えました。お忙しい中お時間をつくってお祭に来てくださったお客様、本当にありがとうございました。今回は都合が悪くていけないんです。とわざわざご連絡をくださったお客様。お心遣いありがとう...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
24
いよいよ明日となりました
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。お客様感謝祭がいよいよ明日となりました。準備物のチェックはほぼ昨日終わっているので今日は最終チェックをしました。 お客様のお食事チケットを作成中の社長去年、牛串が大人気で食べ損ねた私。今年は絶対に食べなくちゃ!!!明日の天気も☀予報あとはたくさんのお客様が来てくれることを祈るのみです。これまで田山建設を支えてくれたお客様にお久しぶりにお会いできるの楽しみだな~これから頑張っていく力が湧いてくると思う。ほんとにほんとにたくさんのお客様が来てくださいますように!!!
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
23
「ばくはん」はいっぱいだったよ
グルメ
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。雨降りの一日でしたね。今日は会計事務所で税理士さんとの面談の後、ホームシックスタイルショップで完成見学会でレンタルする家具を決め、SUUMOのリクルートさんとの面談、感謝祭準備であっという間に一日が過ぎてしまいました。ランチタイム、どうしようか?となり昨夜テレビのケンミンショーでやってたフライングガーデンに行ってみよう。昨日のハンバーグおいしそうだったもんね。ということになった。ところがお店につくと駐車場がいっぱい。これって絶対にテレビ見てた人たちだよね。さすがテレビのチカラ。と感心しながら、待つことが嫌いな私たちは車を停める事もせず別の店へ行くことにした。ハン...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
22
お久しぶりです
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。毎日書き続けてきたブログですが初めて1週間お休みしちゃいました理由は、10月18日の宅建士試験のためです。試験が終わってもたまった仕事が片付かず・・・それなのに新たな仕事に追われてしまいブログの時間が取れませんでしたまた今日から再開しますので、のぞきに来てくれたら嬉しいな。次の日曜日(25日)はお客様感謝祭を開催します。招待状が届いた方だけの特別なお祭り!招待状をお持ちの方はぜひ遊びに来てくださいね。
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
15
絶対に負けないという強い心
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。宅建試験まであと3日です仕事も勉強も集中したいのになかなかできませんきっと神様が私を試しているのだろうと思います。でも思うつぼにはなりませんよ。最善の準備をして臨みます。実はそんなにやさしくありません。調べられることはとことん調べます。つじつまが合わないことは見逃しません。専門家にだって確かめますわからないだろうと思っていたらひどい目に合います。絶対に勝つんだと信じています。宅建試験まであと3日。頑張ります。
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
14
持ち家無限ループ!
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。家づくりって10年先じゃなくて30年先まで考えたいよね。だって住宅ローン終わるのは35年後でしょ。生まれたばかりの子供も30歳過ぎて、孫が生まれていたりして生活環境が大きく変わる30年ですよね。そして、30歳だった自分も60歳を超えるそこまでイメージして家づくりしたいよね。私がもう一度家づくりできるなら構造は妥協しない。リフォームしやすいところにはお金を掛けない。そして子供が30歳になった頃に子供のローンで夫婦二人暮らしの小さな家を建てる。(子供が成長したあと2階建てのわが家は大きすぎで持て余してる。小さくて住みやすい平屋なら高齢になっても安心だし収入が減るから...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
13
時間がないときに限ってでてくる癖
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。私には厄介な癖があります。忙しいときや時間に限りがある時に片付けがしたくなるというよくわからない癖です。宅建試験まで1週間を切ったこのタイミングで散らかっているあちこちが気になって仕方がないんです。これまでも散らかっていた場所なのに急に気になりだして、うっかりすると仕事も勉強もしないで片づけ始まっちゃいそうなんです。出かける前とか締切に間に合わなくて慌てているときとか、散らかってるところを綺麗にしてスッキリしたくなっちゃうんですよね。困った癖です。いつも綺麗にしていればこんなことないのか💦まあ、今週は散らかっているところは見ないようにします。
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
12
SEIKO MATSUDA 2020
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。今日の事務所BGMは【SEIKO MATSUDA 2020】 聖子ちゃんの40周年アルバムもう少しで60歳になろうという人ににチャンづけはどうなんだと思うけど、なんか歌声聴いてたらやっぱり聖子ちゃんかな~と。若かりし頃の文男氏は大の聖子ちゃんファンだったようです。ライブでハチマキして「LOVEラブリーセイコ~♪」って言ってたかどうかは知りませんが(笑)ところで40周年ってすごいな~って思うけど、文男氏も家づくり一筋36年なんですよね。せっかくだから40周年のときには記念パーティーしよう。50周年・60周年・・・・・どこまでいけるかレッツチャレンジ!頑張ってくださ...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
11
あがけるだけ足掻こう
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。来週の今日は宅建士資格試験日です。実際の試験と同じ時間に模擬試験にチャレンジしてみました。惨敗でした。トホホです。どうしたらいい?このままじゃ合格できないよ。焦りしかないけど、焦ったところで仕方がないあと6日しかないのかまだ6日もあるのか時間の使い方は自分次第だ。残り時間あがけるだけ足掻いてみよう。頑張れ!自分。 多分最後は神頼みになるよね・・・
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
10
シースルー階段
インテリア
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。シースルー階段ってステキですよね。田山建設のモデルハウスも朝日ウッドテックのシースルー階段を採用しています スキップフロアまでなので段数は少ないのですがスッキリとしたデザインと開放感のあるところが好きなところです。でも気になるところもあります。スキップフロアまででも小さなお子さんが隙間から落ちてしまいそうで怖い。スキマから物が落ちる。二階まで階段がある場合は階段下のスペースの使い方が微妙デッドスペースにしないようにスタディコーナーをつくったらスタディコーナーに誰かいる時はスカート履いてあがりづらい階段のスキマからホコリが落ちてくる。もしかしたら物が落ちてくるかも...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
09
浴室で熱唱
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。台風14号が接近中の茨城県は雨降りでとても寒い一日でした。昨夜、久しぶりに浴室テレビで歌番組を見ました。以前「あんなに大活躍だったのに今はもう・・・」というブログを投稿したのをきっかけになんか気になりだしたんです。「あんなに大活躍だったのに今はもう・・・」はこちら↓https://tayamakensetsu.co.jp/index.php/blog/2020-09-04-01-11-52-3-1そしてうちの浴室にはヤマハのスピーカーがついていたことを思い出したのです。あんなに大活躍だったのに、すっかり忘れてました💦 もちろんテレビの音もスピーカーから流れてきま...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
08
ケイミュー・SOLIDO完成写真
現場
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。今日から牛久市のリフォームが始まった田山建設です。午前中は牛久の現場へ行き工程確認お客様が住みながらのリフォームです。短期間に大工工事、水道工事、電気工事、畳工事、クロス工事、塗装工事などたくさんの職人さんが入ります。スムーズに工事を進めるためには業者さんが段取りよくできるように工程を組むことがとても重要です。お客様にはご不便をおかけしますが完成の時を楽しみにお待ちいただければと思います。午後からは行方市の現場へケイミューSOLIDOの施行が終了しました すてきですね~。完成が楽しみな行方市の家はお施主様のご厚意で見学会を開催させていただくことになりました。11...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
07
ケイミュー・SOLIDO
現場
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。行方市初のテクノストラクチャーの家を建築中です。久しぶりに社長が現場で大工さんやってました。ケイミューの内装材ソリドの施行です。 施行に夢中になり完成写真を撮り忘れたそうで下地の写真のみです💦完成が楽しみな行方市の家お施主様のご厚意で見学会を開催させていただくことになりました。11月22日(日)・23日(月)にこだわりいっぱいの平屋のお家が見学できます。コロナ禍で完全予約制での開催になりますのでぜひ連休中の予定を早めに決めて見学会も入れておいてくださいね!
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
06
土間
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。土間スペースのある家が好きです。思えば小さい頃に住んでいたおばあちゃんの家にも建てかえる前の実家にも土間があった。実家の土間にはテーブルと椅子があってよく友達と遊んだ。自分の部屋なんてなかったけど土間と縁側があったから遊び場には困らなかった。土間も縁側も外とつながっていて、庭と家を自由に行き来できるところも楽しいよね。そんな子供の頃のことを思い出したのはテクノストラクチャーの新シリーズ【つながりを愉しむ家】を見ていたから。 すごく新しいのに懐かしさを感じるこの家に興味津々。テクノストラクチャー工法だからできる軒下空間とつながる土間がまたとっても楽しそうなんですよ...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
05
作業場にあったもったいないモノ
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。2代目と3代目が作業場の片づけをしていました。 材木を整理していたら日焼けしてしまった材木があった。処分するのももったいないけど使い道ないしどうしようかな・・・DIY好きな人がもらってくれたら嬉しいんだけどな。 これは今買えば20万円ぐらいするだろう1枚板のテーブル。高級品だ。これももったいないからどこかで使えないかな と考えてみたけど全然思いつかない。誰かほしい人いるかな~???でもこのテーブルものすご―く重いんだよね。使いづらいよね~なんかね~もったいないよね~
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
04
まちがいさがし
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。昼ごはんを食べに入ったラーメン屋さん食券を買うのが苦手で他に待っている人がいるともう選んでいられないから、とりあえず限定となっているものを選びがち。今日も後ろに待っている人がいたので限定と書いてあるラーメンの塩味を選んだ。初めて食べるラーメンだ。食券を渡して席につく。まもなく「煮干しそばの塩です」と店員さんが運んでくれる。なんか今日はいつもより早いね?といいながら文男氏にお先にといって食べ始める。煮干しの風味がきいている。けどこれって塩なのかな?まあお店の人が運んできてくれたんだから間違いはないよね。と食べ進めても文男氏のラーメンはなかなか来ない。なんかもう先に...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
10月
03
家族ですごせる時間は意外と短い
Blog
こんにちは。茨城県水戸市・小美玉市を中心にパナソニックテクノストラクチャー工法で注文住宅の地震に強い家づくりをしている田山建設です。18年前に自宅を新築した時、長男は13歳・次男は10歳でした。二人とも大学進学の時に家を出たので家族4人で過ごせたのは5年ほど。意外と短かったです。現在、お子さんが小さい時に家を建てる方がとても多いです。家づくりのお手伝いをしながら羨ましいな~と思っています。だから、家が欲しいけどまだ慌てなくていいかな~と思っている方には建てる気があるのなら1日でも早く建てててほしいな。と心から思っています。「いってらっしゃい」「ただいま」の日常や家族そろっての食事とかなにげない家族の思い出でいっぱいのお家にしてほしいから。長男で跡取り息子の文男氏に嫁いだ私は親と同居をする以外...
続きを読む
タグ:
2020年10月
地震に強い家
前へ
次へ
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
To top
〒311-3404
茨城県小美玉市飯前1376-179
TEL:0299-37-3465
FAX:0299-37-3467
お問い合わせはこちらから
新築やリフォームに関するご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、ご返信にはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承下さい。